にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

エサ取り皆無

2018-02-08 21:07:50 | つり
 今日は晴れ。最低-3℃、最高7℃。



 いつもの

 今日は予定が変更になって空き日となったので喜んで釣りに行く。途中で花房牧場に寄って堆肥とタイヤショベルをお願いする。



 なんと呼ぶとやってきたクロ。



 まるで黒ライオンのような風貌。とてもおかあにゃんの子とは思えん。



 しかし実態は呼ぶと返事してやってくる甘えん坊。



 とにかくみんなにかわいがってもらってるのだろう、全然人を恐れることがない。



 犬とも仲良し。久しぶりに黒モフを抱っこしてきた。まさかこんな立派な姿になるとは。かわいがられて良かったねえ。



 11時半ごろ長波止に着く。今日のエサ。



 今日のタックル。トーナメントISO AGS1-53と15銀狼LBD。



 3投目できた。42cm、1140g。これでおかずの心配なし。



 開始1時間後に今日の最大、46cm、1540g。



 15時頃に39cm、950g。



 17時頃に36cm、730g。

 

 今日の昼飯。うまかったあ。



 なんとラインカッターもハサミも忘れてきていた。ロッドケースを探すとバリを釣った時用に入れていた100均のハサミがあったのでこれで何とかなった。

 マキエをするが一匹のエサ取りも寄ってこなかった。ただやたらとガンバがいて餌やら針やらは盗られる。いったいガンバは何匹釣ったのかわからん位掛けた。

 多分、低水温で餌になるようなものが海中にあまりないだろうと判断して、オキアミは半溶けをあまり砕かずになるべく細かくしないように混ぜた。



 案の定、ふつうはほとんど麦ばかりだが今日はオキアミが多くみられた。

 外道はガンバのみ。この条件下だと餌を食べに来れるのは体力のある個体なので良型が揃うことになるのだが、ほんとはクサビとかアラカブとかクロとかいろんな魚が釣りたかったのだが仕方ない。
 さすがに今度の今度のトーナメントISOは良く曲がる。確かに魚は寄せやすい。今の時期だと特に引くわけでもないので楽々寄ってくる。道糸は銀狼ガンマ1500の1.85号。ハリスはトヨフロンスーパーⅬEXハイパーの1.2号。切れる気はしない。

 夕マズメに期待したが17時頃からはツケエが帰ってくるようになってしまった。たまにあたってもガンバ。時々針無しと不発に終わった。残念。



 小さいほうを2匹残してあとは母とおばちゃんに1匹ずつ配った。できれば煮つけになる魚が欲しかった。

 波止にいる魚を釣っているような感じなので数が伸びない。毎日人が入ってマキエしているようならばもっと釣れると思うのだが。

 ネックウォーマーを使用してみた。快適だった。あとはラインカッターがあれば文句なかった。でもあのはさみがなかったら歯で切るしかなかった。今度から予備のラインカッターをロッドケースに入れておこう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/7 泉1をつぶす

2018-02-08 02:39:44 | にら
 今日は一日晴れ。最低-3℃、最高7℃。



 いつもの。今日は忘れず撮りました。



 苗床③.嫁と片づけてから、



 ハンマーナイフ。



 珪鉄2袋を散布してから、



 ロータリー。



 泉1もこの通り。



 午後から猫缶を食った後、鳥をくわえていた。



 それを見ている。



 ポンタが捕まえたのかと思ったが、近くにいたフィフィの口の周りに鳥の羽がついていたので、多分、捕獲後にポンタにあげたのだろう。



 写真を撮っていると珍しく横に来てゴロゴロし始めた。



 鳥を持って走りだそうとするのであった。



 泉1の上の田で見かけた猫。



 迫力満点。



 にら小屋の水道管が破裂しないように夜は貼るタイプのカイロをいつも破裂するところにつけてからビニールをかけている。



 これで全然凍らなくなった。冷え込むときだけでめんどくさいのではあるが、破裂したときのことを考えればこっちがまし。

 14時半ごろに小屋に行くとはながいたので餌をあげていたらどこかでおかあにゃんの鳴く声が。呼ぶと返事はするが出てこない。そういえば今日は朝も姿を見なかったので不審に思い、声のするほうへ行って見ると隣家の倉庫の中から鳴き声がする。どうやら閉じ込められたみたい。シャッターを少し上げると出てきた。ここはいつも開けてあるのだが珍しく閉まっていた。まあ見つかって良かったね。

 明日、釣りに行こうと思って夕方餌買いついでに嫁と買い物に行く。銀狼唯牙が入荷していたので00、0号ともに振ってきた。結構いいのではないか。製作はブランク、組み立てともにタイ。最近はいろんな国で作る様になったなあ。それだけ各国の技術は向上しているということなのだな。いやこれはにら作りも負けんごとせんばね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉1片づけ完了

2018-02-06 23:09:18 | にら
 今日は最低-2.5℃。最高5℃。またもや雪がちらほら。いつものやつは撮り忘れ。



 8時頃猫のエサやりに行くと辺りには雪がうっすらと。でもフィフィ一家は元気に出てきた。



 朝、アマゾンよりホールソーが届く。これだけのセットで3199円と激安。



 45mmで試しに開けてみた。



 ばっちり。



 試作1号完成。



 たたむとこうなる。



 ハウス内が暖かいので浜畑に行って穴開けをする。



 簡単に開きます。



 28枚をあっという間に。



 試作1号で試しにチューブを巻いてみる。リールのつなぎ目は接着しても良かったのだが、使ってみて仕様変更せねばならない時用に一応テープ止めにした。



 完璧じゃ。



 残りを完成すべく古いリールを持ってきて段ボールをはずす。



 リールは爪の部分をグラインダーで削る。



 こんな感じ。



 ダンプラもカッターで切る予定だったが試しにグラインダーでやってみたらできたのでラッキー。



 このようにはめて、



 合体させて



 テープで留めて出来上がり。



 泉1に移動して巻き取ってしまった。やはり使いやすい。やってみて良かった。



 夕方も雪がちらほら。

 これでこの先10年は巻取りリールの心配はしなくていいだろう。リールのある分は続けて作るべく、ダンプラを追加発注しておいた。
ホールソーをインパクトに取り付けるにはキーレスチャックが必要なのだが、手持ちのやつはドリルをつけているのが固着して使えなかったのでコメリに買いに言ったら2000円ほどだった。電動ドリルが3000円くらいで売ってるので、これはどうしたものかなと商品を手に取ってみていたらドリルの外し方が書いてあったので、買わずに帰ってから固着しているはずのキーレスチャックにやってみたら簡単に外れた。なんのことはない外し方を間違っていただけだった。これでもう間違うことはあるまい。

 お店をまわって使えそうなものを探さなくても自宅でゆっくり探せておまけに安い。レビューもあるのでよく読めば納得して買い物ができる。店頭で見つけるものも結構ありはするのだが、特殊なものや激安商品はやはりネットがすぐに探せる。まさかこんな時代が来るとは思いもしなかった。いい時代になりましたね。ほんと。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/5 ラチェットパイプカッターの出番

2018-02-06 01:09:05 | にら
 今日は最低-2.7℃。最高6℃。風が強いとめっちゃさむ~。



 いつもの。なかなか太らんねえ。



 午後から嫁たちが泉1の片づけを終える。





 あとは僕の出番。



 浜畑の西側横サイドのひもの補修をしていたら、直管が折れているのを発見。



 こんな時に便利なラチェットパイプカッター。



 折れたやつを切って取り外して、



 こうなる。



 新しい直管をはめて、



 ひもをくくって完了。この作業時は風が強くて寒かったあ。



 それが終わると浜畑の通路をハンマーナイフで。



 この通りきれいになりました。

 風が止むと日が当たるところは暖かくていいのだけれど。結局一日中たまに雪が舞うような天気でした。

 最近はネットのおかげで安物ではあるがいろんな道具を手に入れているので、修理とかがさっとできるようになってきた。明日はホールソーがとどくので巻取りリールを作る予定。今のうちにこの辺の仕事は片づけておかねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/4 壊れるものと直るもの

2018-02-04 22:59:32 | にら
 今日はまたもや雪。まあ積もりはしないがめっちゃさむか。



 いつもの。曇らないようにして撮っているつもりなのだが曇ってる。



 午前中は泉3の仕上げ。



 まあこれくらいでよかろう。今日もまた防寒服が役に立った。



 山は雪なんだよなあ。



 午前中は嫁たちは泉1の片づけ。ここは出せるかもと思って管理してきたが駄目だったんで仕方なく。



 マルチ剥ぎまで終わっていた。



午後からは昨日オイル不足で止まってしまった浜畑のポンプを修理してみた。とはいってもスターターが回らなくなってしまっていたので、何とか回すべく叩いてみたりしたら直ってしまった。ラッキー。オイルは注意して見ておかんといかんな。



 直ったポンプで灌水しつつ泉1のマルチを巻き取る。



 最後の最後でマルチ巻き取り機が折れてしまった。錆びているわけではないので金属疲労のようだ。そういやこれも17年ぐらい経つんじゃなかったかな。吉田商店さんが退院してきたら溶接してもらおう。



 泉1によそ猫発見。じっとしているだけだ。



 小屋でおかあにゃんを見つけた。逆光だったので、



 撮り直し。小茶茶に追い回されるのだが結構元気にやっている様子。

 ポンプも買い替えなきゃいかんかなあとネットで見ていたのだが、直って良かった。エンジン音がかすれてきているなあとは思ってはいたのだが。さすがに気温が4℃くらいだとトラクターは寒すぎる。でもさすが釣り用の防寒。全然寒くない。でもそろそろこの防寒も買い替えなきゃいかん時期かな。次もやっぱりゴアにしようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする