綾がさね

ものを作るのが好きな子供と一緒に工作を楽しんでいました。
今では植物の写真など気まぐれに日々の出来事を綴っています。

第十一番 上醍醐 西国三十三所

2019年05月18日 | 西国三十三カ所巡り

あーしんど

この間の5月の連休の間に行ってきました。

醍醐寺。

駐車場から結構距離がありました。

そして、門のところに行ったら

下の入り口で入場券を買ってくれと。

なにーせっかくここまで歩いてきたのにー。

って、駐車場から回り道してしまったのですね。

もー。

 

又戻って、

券を買う。

一人1500円!

親と一緒に行ったから3000円!

 

ハンコを押してもらうだけにいったので

他の庭などは行かずに

もったいないことをしました。

って、高すぎヤン!

でもおこっちゃだめだー。

 

だって御大師様が歩かれた道だもの。

 

でもこの醍醐寺は駐車場が1500円、入場料が1500円って・・・・

一緒に回った三室戸寺は駐車場が500円で入場料も500円しかもツツジがめっちゃきれいでした。

三室戸寺は次のページで。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近虫が出てきた。 | トップ | 第十番 三室戸寺  西国三十三所 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

西国三十三カ所巡り」カテゴリの最新記事