還暦ホノルルマラソンを夢見て

メタボを改善し、還暦から新しい人生目指して、あくなきチャレンジをブログります。

音楽のちから

2020年05月24日 | 日記
 走る時に、ほとんどの場合、何かしらの音楽を聞いています。今も、聞いています。
         Harry Styles - ”Sign of the Times”
若いのにたいしたものです。音楽の向こうに、別の世界を見せてくれる腕前ありや。大勢のミュージシャンが格闘して到達するこの境地、が本物か今後が楽しみです。

 そんな曲は昔は沢山ありました。最近は少ない?。80年代に青春を過ごし、その頃世の中に素晴らしい曲が溢れた幸運は、御同輩の皆さんと共有できる大きな財産と思います。

 1982年の夏だったか、秋葉原の高架下の道路沿いのお店で、赤いWalkmanを購入しました。相棒になりました。それまでの音楽の聴き方に革命が起きました。ソニーの盛田さんが”自分が欲しいから作って欲しい”とのエピソードも素敵です。若き時、スキー深夜バスに乗り信州を目指す車窓から聴いた曲は、心の思い出を作りました。あの頃には戻れませんが、インターネットも無く、邪魔臭い事も多かった日々の豊かな思い出のなんと素晴らしい事か。青春の光掛かる日々ならではでしょうか。

 あの頃から今の様に走っていたら、この歳になっても走っているだろうかと思ったりする事です。ハーフを走ると、早かろうが遅かろうが結構、体は疲弊します。その分、ビールは美味いけど。疲労回復のバランスを取り、少しづつでも、ホノルルに近づきたいものです。音楽に励まされて。

 ホノルルは、赤いWalkmanと行った21歳の時、次は29歳ぐらいの時の2回だけです。ほぼ、30年ぶり。あの時に次はマラソンで来るなんて可能性はゼロ以下でした。今回の事があって、ハワイにはゼロイカというSquid(烏賊)がいるはずなので食べないと。なんてね。

 走っている時に勇気をくれる音楽達については、今後、シリーズ物で沢山紹介できればと思います。写真は、鴨川タチアオイの花です。まだ、恥ずかしい様で、葉っぱに隠れて。これが咲き始めると、春も終わり。咲き終わると梅雨が終わり、夏が来ます。いつもとは違う夏が来ます。

 音楽は 魂の糧 一瞬の 時間を切りて 豊かに流れ  あやパパ


有三想運動(その2)

2020年05月24日 | 日記
 皆さん、今晩わ。遅くなりました。今日は5月23日です。私の場合は、夜が明けが一日の開始です。今はまだ、朝ではありません。言い訳は、このぐらいにして、今日もハーフやりましたがボロボロすぎでRUNの事は何にも書きません。
 
 水前寺清子さんの歌に365歩のマーチがあります。最近の若い人は知らないかな?、ご同輩はもちろんご存知ですよね。「三歩進んで、二歩下がる。」ですね。これでゆくと、2日で1セット。1年で三歩進める日は、年の半分なので182.5日×3歩=547.5歩、下がるのは同じく365歩。進めるのは、結局相対的に、182.5歩となります。大事なのは、一瞬でも”三歩”進む事です。一瞬でもね。そして、何もしなければ、下り続けるかも?しれない事です。水前寺さんの歌によると、進んだら下がるですが、進まなければ下がらないのでしょうか。また、二歩進んだら一歩下がるのでしょうか。この方が得なのでしょうか。一年365日やって、1/2しか進まない。何かありそうです。今日は、四歩戻った気分のあやパパです。

 今日、5月23日はJohn Forbes Nashさんの命日です。ご存知でしょうか。ゲーム理論発展に寄与しノーベル経済学賞を受賞した人です。「ナッシュ均衡」の名前が残っています。逆の言葉はパレート最適。前回のRUNはパレート最適。素敵版。
 
 あやパパはナッシュ均衡の日でした。四歩下がる日?。それでも、ハーフの距離は”動き”ました。最低レベルは達成です。ナッシュさんの話は映画「ビューティフルマインド」にもなっていて、それなりに楽しいと思います。映画では紹介されていないこの天才の人生に更なる深みと闇と光がある様に思います。よかったら、映画とか、ググってみてもらえたらと。(ここで、「リーマン多様体の埋め込み問題」なんかを見たら、気持ちよく混乱できますね。)

 ナッシュさん達、数学者は人のやりとりに着目して理論化しましたが、ランニングで走る人と、走る人の周辺環境や、体調や、見えない何かなんか全部をζ関数の様にして計算すると、その人なりの素数階段ができて、マラソン完走に近づく、、、です。わからんけど。イメージですね。イメージ。え、言葉もわからないので、イメージも出ない。失礼しました。ではより混乱しそうなので、夜が明ける前に終わりにします。2294797(ニンニク夜中食うな)ですね。しつれー。

 複素数 走る距離の 裏側で 何かをしてる 気配ありけり あやパパ。