土曜日に、ずっと行きたいと思っていた「神奈川県立近代美術館・葉山館」に妻と二人で行ってきました。
横須賀線の逗子駅から、さらにバスに乗って18分という所にあるので、ちょっと遠いという感じは否めませんが、ロケーションの抜群なところです。
ちょうどマチスとボナール展がやっていたので、なおGOOでした。最近年とともに絵の趣味が変わりつつありまして、マチスのような絵に惹かれます。自分に華やかさがなくなってきた反動か?という感じもなきにしも・・ですが。
帰りの「湘南新宿ライン」にドイツの(と思われる)娘さんたちが大勢乗っていて、通路をはさんで普通に会話をしていました、しかも途切れることなしに・・。日本人と違うなあという印象ですが、明るい感じでいいですね。
途中で乗り換えた東海道線には男ばっかりで「華やかさがないわねえ」と妻の一言、実に的確な表現でした。
←ランキング参加中・クリック歓迎です
横須賀線の逗子駅から、さらにバスに乗って18分という所にあるので、ちょっと遠いという感じは否めませんが、ロケーションの抜群なところです。
ちょうどマチスとボナール展がやっていたので、なおGOOでした。最近年とともに絵の趣味が変わりつつありまして、マチスのような絵に惹かれます。自分に華やかさがなくなってきた反動か?という感じもなきにしも・・ですが。
帰りの「湘南新宿ライン」にドイツの(と思われる)娘さんたちが大勢乗っていて、通路をはさんで普通に会話をしていました、しかも途切れることなしに・・。日本人と違うなあという印象ですが、明るい感じでいいですね。
途中で乗り換えた東海道線には男ばっかりで「華やかさがないわねえ」と妻の一言、実に的確な表現でした。
←ランキング参加中・クリック歓迎です
きれいな感じが…。
男性でも若い人ばかりだったら、華やかだったのでは? ひひひ、ふふふ(想像して喜んじゃったわ、私)
でもほんとに外人さんってなんで通路の向こう側の人と普通に話せるのでしょう?
道路を歩いていても英語や中国語の話しは、日本語以上に耳に飛び込んできます、声が大きいのかな。
はずかしいという気持ちも日本人より少ないかもしれませんね。
ということは外国の電車の中はものすごい会話が乱れ飛んでいるのでしょうかねえ。
このドイツ語はぎりぎりわかります(笑)ドイツ語話せるようになりたいなー。。。
ドイツ語っていうとすごく硬い感じで、ヒットラーの演説のようなものを想像しがちですが、特に女性のドイツ語は全然硬くないですね。とってもきれいな言葉だと思います。
学生の時、もっとしっかりやっておくんだったと今更ながらに思います(なぜか3年やりましたが・・)
しかし、外国語だとなぜか聞き取ろうとして耳をそばだててしまうってことあります。会話の中身を知りたいわけじゃなく、純粋にヒアリングの勉強のために‥。ま、たいてい聞き取れないんですけどね!