アユ母日記

東日本大震災
平成23年3月11日
あの日から会えなくなったアユと凛へ
思いが届きますように

家も「モノ」

2015年02月12日 | 東日本大震災の事
どんなに大切に住んでいた家でも
家も「モノ」なんだよ。

二度と手に入れられなくても
そこに居た「人」さえ居たら
何処かで何とか生きていける。

「モノ」は復興も復旧もできる。
なんとかなる。
「人の命」は何ともならない。

家に住めなくなって泣いていた人が
テレビに出てた。
泣くなよ
何とかなるんだよ。
子供の命を奪われたらどうにも出来ないのだから

「もうすぐ震災から4年」
その言葉が増えて来たように思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぶやき

2015年02月12日 | 日記
しばらくずっとイライラ、ピリピリしていて
3月までずっとこのままなのかと思ったら
苦しくて何だか辛くて
どうにかしたくて
苦しくない自分になろうと
自分で自分を軌道修正?していたような感じです。

何かで気持ちを紛らわそうとしたり
「大丈夫な自分」になろうとしていました。
結局 何をしても「大丈夫な自分」にはならないのかもしれません。

今年になってから
いろいろな言葉の引っ掛かりが多くて
その言葉がイチイチ頭の中で止まります。

もうしばらく 仕方ありませんね。
春が来るのもイヤだしなぁ
とりあえず、我が家のネコちゃん達に癒してもらいます(^ ^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする