yurinokiのブログ

写真で綴る日々の出会い

駅からハイキング(吉川ものがたり なまずの里を巡る)

2022-03-19 | 写真散策

昨夜の雨も 明け方にはあがり 青空がひろがっている。

風もなく暖かい 歩くのにはちょうどいい。「駅ハイアプリ」で行き先を調べ 一番近い吉川駅からハイキングに参加することにした。

武蔵野線吉川駅前のラッピーランドで受付、コースマップ、缶バッチ、資料などをいただきスタート。

吉川駅南口の金色のなまずモニュメント

団地内の草花など眺めながら 二郷半用水路(さくら通り)を歩く

関の五本松(きつねばやし)絵本「吉川昔ばなし」に出てくる。

中川の土手に上がり川沿いを歩く。

「新中川水菅橋」吉川市と越谷市を結ぶ歩いて渡れる水道菅橋

 

清浄寺(おむくさま)

 

ゴールは吉川美南駅 約10㎞コース 明日20日は駅前広場で開業10周年を記念してイベントが行われる。

 

汗ばむぐらいでしたが ウォーキングには最適な一日でした。

本日の歩数(21095歩)

 

 

 


最新画像

記事の下に最新の画像を載せてほしい