11時の護摩焚きに間に合うよう家を出た。
毎年、初詣は葛飾区にある「江戸川不動尊 唐泉寺」にお参りしています。
元旦から三が日、大護摩祈願が行われ封じ護摩のお寺として有名です。
昔、葛飾区に住んでいました。ここ鎌ヶ谷に移り住んでからも初詣には必ず訪れています。
昨年の秋、ジャーナリスト伊藤千尋さんの講演会があり、その中で都内では初めての「9条の碑」
戦争しない、武力をもたないと定められた日本国憲法第9条を刻んだ碑が足立区柳原に建立されたと紹介がありました。
それからは一度訪ねてみたいと思っていたので、初詣のあと足立区の柳原病院リハビリセンターに立ち寄りました。
9条の碑は病院の隣接地にあります。
直径1メートル、ステンレス製の球形。見る人の姿が映り込んでしまう。