覚満淵は赤城山大沼の南東にある周囲1㎞程の小さな湿原です。
湿性植物と高山植物の宝庫であり、遊歩道は歩きやすい。真夏でも市街地より10℃低い、風は涼しく快適でした。
赤城公園ビジターセンター駐車場に車を停め道路を挟んだ向かいに覚満淵周遊路の入口があります。
木道を抜けて一周約40分程歩きました
ニッコウアザミ
シシウド チタケサシ
クガイソウ
猛暑日が続いているので、少しでも涼しい「赤城山・覚満寺」を歩き、それから赤城自然園に向かいました。
覚満淵は赤城山大沼の南東にある周囲1㎞程の小さな湿原です。
湿性植物と高山植物の宝庫であり、遊歩道は歩きやすい。真夏でも市街地より10℃低い、風は涼しく快適でした。
赤城公園ビジターセンター駐車場に車を停め道路を挟んだ向かいに覚満淵周遊路の入口があります。
木道を抜けて一周約40分程歩きました
ニッコウアザミ
シシウド チタケサシ
クガイソウ
猛暑日が続いているので、少しでも涼しい「赤城山・覚満寺」を歩き、それから赤城自然園に向かいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます