4月中旬から下旬に咲く御衣黄桜がそろそろ見頃かなと、久しぶりに柏の葉公園を訪ねました。
先日の夏日の様な暑さから一転して木曜日、金曜日と2日間の冷たい雨降り、今日やっと青空が広がりました。
黄緑色の御衣黄桜、日数が経つと中心部から赤身が増える。
黄色い鬱黄桜、見分けが難しい。
牡丹桜
ハナミズキ
日本庭園のなかで
4月中旬から下旬に咲く御衣黄桜がそろそろ見頃かなと、久しぶりに柏の葉公園を訪ねました。
先日の夏日の様な暑さから一転して木曜日、金曜日と2日間の冷たい雨降り、今日やっと青空が広がりました。
黄緑色の御衣黄桜、日数が経つと中心部から赤身が増える。
黄色い鬱黄桜、見分けが難しい。
牡丹桜
ハナミズキ
日本庭園のなかで
先週の火曜日、「21世紀の森と広場」の公園の中にあるカフエテラスに、久しぶりにメンバーさんが集まりおしゃべりを楽しみました。
風が冷たかったのでダウンを着て参加した。一週間後の今日は朝から気温が上がり暖かいではなく暑い。
一週間でこんなに暑くなるとは、寒いよりいいけど。
那珂川町「いわうち群生地」から帰る途中立ち寄りました。
真岡鐡道、北真岡駅の近くで
市貝町「芝桜公園」
那珂川が見える橋のたもとから
那珂川町には「いわむらかずお絵本の丘美術館」や「馬頭広重美術館」があり、馬頭温泉郷もある。
来年また訪れたい。
小さな淡いピンクの花、山野草のイワウチワが3月下旬から4月上旬にかけて咲いている群生地があると知り出かけました。
栃木県那珂川町富山舟戸と金谷の2か所に群生地があります。
群生地入口で入山料400円を支払い、群生地の斜面に作られた遊歩道をジグザグに登って行きます。かなりの勾配があります。
その斜面一面に、うっすらピンクのかわいい花がが咲き広がり見事です。
山あいにうぐいすの鳴き声が響き渡り心安らぐ思いでした。
群生地入口の小屋の前のショウジョウバカマ
「春の妖精」と呼ばれるカタクリ。
ソメイヨシノと同じ頃咲くと聞いていたので、3月下旬近くの桜が満開になり
咲いているかなと思い柏市にある逆井のカタクリの里を訪れましたが、数輪咲き始めたばかり。
たぶん見頃は一週間後かなと。
お天気があまり良くないのと用事も重なり、今日やっと訪れることが出来ました。
斜面いっぱいに可憐な花カタクリが咲き誇り、写真を撮る人でいっぱいでした。