![土佐風神](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/06/70e9a02736fdf96078f2b33327c78f5c.jpg)
土佐風神
まだ2作しかしていない狂葉の「土佐風神」 購入したときは狂葉で双頭軸 すごく高かったので...
![岩つつじ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/d5/c2905e5ac319b4e17502e85099e59b48.jpg)
岩つつじ
新芽の出芽時は濃紅色ですごーく綺麗な「岩つつじ」 中透けの飴矢で完成ですが、ことしは青...
![石鎚ノ華](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/39/9ae5d6c3d9430debf5e03be9a46b2c3a.jpg)
石鎚ノ華
飴矢なのに青葉 不思議な木です 花芽が付いていますので、来季は満開ですね お気に入りなの...
![金剛宝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/8d/52e6df48473e89e155235422eab8c2e6.jpg)
金剛宝
萌黄縞が特徴の金剛宝 富貴蘭でなくてごめんなさい 縞が特徴ですが、大きくなると樋葉とな...
![土佐紅鶴](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/fa/ca8fb2d6991c6128b1e02c9bddd46d33.jpg)
土佐紅鶴
鶴のくちばしのような赤花が咲くはずの「土佐紅鶴」 ことしも咲きません そして芸が崩れてい...
![釈尊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/fa/cb5da288b531f8a923dd2afff08b322d.jpg)
釈尊
手を重ねるような葉が特徴の「釈尊」 もう少し葉持ちあればと思う木なのです。葉が落ちると...
![千石達磨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/f0/e9a4cf141821e2488535a27d827922db.jpg)
千石達磨
ビー玉みたいな「千石達磨」を目指してってきましたが、どうも軸が伸びますね まるとした木を...
![鳳玉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/41/c572191ce7106f7167e6671fa85c87af.jpg)
鳳玉
もともと着生蘭は石斛から栽培を始めたのです 先日も交換会で石斛の名前を読んでいたら、よく...
![紅木田](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/72/23d20f1cb5bbfd6438ac702daaea18b5.jpg)
紅木田
江戸時代から伝わる古〜い品種の長生蘭「紅木田」 やっと見られる大株になりましたよ ど...
![京紅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/fa/72372073ef1a7dbafdc30f9859245466.jpg)
京紅
説明要らずのセッコク「京紅」 株立ちにしないほうが、花は冴えます 05801京紅(きょうべに...
- 富貴蘭銘鑑(84)
- 富貴蘭(278)
- 富貴蘭(金牡丹)(77)
- 富貴蘭(黒牡丹)(78)
- 富貴蘭(白牡丹、春霞)(19)
- 富貴蘭(建国、羆系)(100)
- 富貴蘭(金閣)(14)
- 富貴蘭(萩宝扇)(12)
- 風蘭(404)
- 風蘭(高知県、芸西・和喰産など)(100)
- 風蘭(徳島県産)(56)
- 風蘭(宮崎県産/鹿児島県産/九州産)(93)
- 風蘭(島根県産/鳥取県産)(32)
- 風蘭(千葉県産)(15)
- 風蘭(紺波流)(7)
- 風蘭(真月)(35)
- 風蘭(出雲宝扇)(9)
- 風蘭(朝鮮鉄縞)(9)
- 風蘭(天山)(3)
- 花もの(92)
- 展示・交換会などイベント(188)
- 全国大会(71)
- 花の祭典(上野)(14)
- 関東富貴蘭会(44)
- 新富貴蘭研究会 房総富貴蘭会(47)
- 栽培棚(60)
- 記録(9)
- その他いろいろ(39)
- 鉢(51)
- 長生欄・石斛(30)
- ボウラン(2)