純風満蘭 富貴蘭・風蘭ブログ 着生蘭よもやま話

卑弥呼

あれこれ23日

せっかく展示したのだから、お先にアップ
約100鉢も撮影しましたが写真の整理が終わりません。仕事も忙しく、展示品のアップはもうしばらくお待ちください
渋めの自家製の鉢を合わせてみました
そのまま展示しようしたのですが、植え替えたほうが明るくなる、ということでいかがでしょうか

ます。

0080100卑弥呼(ひみこ)(鹿児島産)【富貴蘭】【波の有る月形付け、泥軸、泥根、クリーム色の梅弁花】湾曲葉、葉肉は厚く、立葉で軸は太く、襟組みは整い美しい。 2015年1月5日入手。

ポチッとお願いします。

コメント一覧

azazou
Re:Unknown
父が作ったのですが、釉薬は不明です。
自分で配合しています。
Daichi
使われた釉薬は蕎麦釉ですか?
綺麗な発色具合、天晴れです!!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「富貴蘭」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事