S先輩からいただきました。ありがとうございます以前、この木の話をしていたことを憶えていただいてご持参いただきましたさて、独特な萌黄色で複雑な柄です。よーく見ないと良さが分かりませんが面白い木ですねぱっと見た目は地味なために展示会向きではないですが、こういう渋珍は大好きです後冴えということなので季節によって柄が移り変わるのでしょう富貴蘭だねっ!さんと野村風蘭研究室さんのブログで紹介されていますね2ブログの木は大きさに違いがあります。棚の採光にもよるのでしょうか観察ます。3510000鳴滝(なるたき)(徳島県産)【風蘭】【月型付け、泥軸、泥根、〓花】紺と浅黄色の三光中斑、後冴え。露受け葉を交え葉先は尖る。2023年7月9日、T.S氏。