見出し画像

純風満蘭 富貴蘭・風蘭ブログ 着生蘭よもやま話

冬越しの棚



暖冬のせいで、しわが寄っていないものが、多数


暦の上では、もうすぐ立春。とはいえ2月は1年のうちで最低気温が一番低いのです


今週の予報では、最低気温は零下になりそうです。急な温度変化はフウランを傷めるようですから、注意が必要です


さて、無加温で加湿が、うちの冬越しの方法です


水遣りは2日置きにスプレー(500ml)で軽くシュッシュ。上のミズゴケが軽く濡れる程度です


新聞紙を活用。紙一枚ですが寒さ対策の有効な方法なのです


紙が濡れますから湿度維持にもなりますよ


植え替えはあと少しです。年度末は仕事が忙しいので、2月末までには全て終える予定です


冬越します。


ポチッとお願いします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「栽培棚」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事