純風満蘭 富貴蘭・風蘭ブログ 着生蘭よもやま話

金閣

あれこれ4カ月と12日


ほとんど変化はありません


植え替えただけの近況報告です


この木を植え替えようと思ったのは先日、黄色いオークションで、ある意味有名な方が「金閣」を出品していたので、思わず見比べてしまいました
月賦でやっと入手した木が、こんなにも安いのかー
へー、へー、へーって


時間の無駄でした

さて、なんとかチンしないで春を迎えたました、金閣さん


しかしながら、この期待していた子がほとんど動かず、困っちゃいます
ちゃんと植え替えれば、きっと応えてくれるとして、今夜もマキマキしました

ところで、ネタも尽きかけてきました。そろそろ 富貴蘭と戯れる日々 さんが「休眠」から覚めるでしょう。氏が投稿すれば、うちのつまらないブログなんて、見る人がいなくなるはずです
こちらは前座なので、投稿するスピードを落としましょう

まだまだ植え替えます。


1300000金閣(きんかく)(香川県小豆島産)【富貴蘭】【月型付け、泥軸、泥根またはルビー根、紅を差す白花】中型の黄大覆輪。葉肉厚く筬はよく詰まる。天葉は萌黄色、出芽し極黄色にハゼたり、白く出て黄樺色になったり変化する。姫葉で葉丈やや詰まる。出芽青く、葉先より覆輪が現れ極黄深覆輪になる。平成15年度日本富貴蘭會登録品種。2017年6月25日(2016年10月16日->2017年1月9日)。

ポチッとお願いします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「富貴蘭(金閣)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事