![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/1f41229cc7e6934529269e071aaf0e21.jpg)
植え替えやブログ投稿、風蘭ネットサーフィンも出来ず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/3d2867134b7019d175c84f779379513f.jpg)
さて、あれこれ1年と2カ月と8日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/99/23c293beb2ceb68ae683c567045ff22e.jpg)
暖冬ですので、ミズゴケの水分が2日間残るぐらいに水遣りをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/c47d4ff741965c9383a72d70a777ea14.jpg)
水に濡らしたら、鉢は緑色でヌルヌル。あまりにも気持ち悪かったので、頑張って植え替えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
寒い時期の植え替えは、いつもの扇風機強制乾燥作戦です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/43/d7cf0789400a147f57cbbb730c705067.jpg)
この木は、大阪大会に出品して落選した時より、一回りは大きくなったはずです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
もう1作したら再チャレンジできるかしらと夢を見つつ、今夜も布団を温めるのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/42b29af8c72260b9c9636a5faedf8f6f.jpg)
風邪でダウンも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/15/e65526088d2670f743be04a0727d41d9.jpg)
0080100卑弥呼(ひみこ)(鹿児島産)【富貴蘭】【波の有る月型付け、泥軸、泥根、クリーム色の梅弁花】湾曲葉、葉肉は厚く、立葉で軸は太く、襟組みは整い美しい。 平成16年度、日本富貴蘭会登録品種。2015年1月5日入手。