![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6b/9c0d5ac1f2d75d175db03ce912298b55.jpg)
さて、とある交換会で出品されていた「湖東錦」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
うん!? このラベル、どこかで見たことが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
もしや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a9/9ac1a7dca926429da8e8f056ad37d778.jpg)
ということでゲットしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
しかし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
ミズゴケを解くと3つになってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/52/e3d5abfe86f9de75be04095406adc9a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/4190c2e072be7e0c2da3276bc6b7e5e4.jpg)
この天葉には柄があるように見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/5c32ea3f1650bdf698991fbd4b4df7cc.jpg)
とにかく、このままではいけません。殺菌消毒し、リキダスに漬け込んでから丁寧にマキマキしました。重傷です。回復するまでには相当、時間が掛かりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
カルテに全治3作と書き込みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/da/00f5b9407b0fffd093a15ebf539aba40.jpg)
こちらは、さらに重傷。根がありませんので、鉢の縁に挿してみました。こうすると根が出ることがあります。まだ暖かいので、ちょっぴっとでも出てほしいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6a/f548ce907f5c833c742c26422bab1b56.jpg)
交換会が終わって、荷主さんに聞いてみたら、やはりピンポンでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
ラベルだけで誰だか分かった方は、マニアックな人です。富貴蘭病と診断させていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/f8c1cfc4cec71636c0b26eeb75c3388b.jpg)
完治目指して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ad/9d435a4462cd26e383e50ed59ea2e3e1.jpg)
0980001湖東錦青(ことうにしきのあお)(不明)【風蘭】【月型付け、泥軸、泥根、白花】湖東錦の青です。2018年9月2日。新富貴蘭研究会。