![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
月破を欲しいと言ったら「持ってるじゃん」と言い返されちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bd/b8b052e11d07f06f932435b05a785190.jpg?1595995723)
だって。富貴蘭 信者さんが放出しそうでしたので、申し出たのですよ。大好きな木なので、もう1鉢は欲しいところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/2a930401d53f0381583cbf15dd304531.jpg?1595995723)
それにしても、うちのより葉が長くて良い木ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1c/7382e385ec9f3e083001164c6f3116d4.jpg?1595995725)
↑こちら側は派手ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/030e97e493bb3dcb56ccfede89836896.jpg?1595995725)
↑こちらは最上柄です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/a2566f39f23865d7813cf9cbb63c9a3b.jpg?1595995726)
いざ欲しいと思っても、そう出てくる木ではありません。手放す前にゲットできて良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0f/2c4a722e151b81e6e46e6658c0c503de.jpg?1595995726)
子の1本は幽霊ですが、これを外さずに楽しむのが、この木にはふさわしそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9a/afb893c6d8922654a1b9554fe13b929d.jpg?1595995728)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d7/31ff6cd4d820e84f709dd888d30243a0.jpg?1595995728)
0670100月破(げっぱ)(高知県安芸郡芸西村産)【風蘭】【月型、一文字も混じる?、泥軸、薄い赤根、〓花】細い葉に黄色い縞や墨、ヤニを流すなど多彩な芸を持つ品種。季節によって斑の部分を赤く染める。2020年7月26日、富貴蘭 信者さん。