

定期点検の植え替えです


うん。オッケー


と、古くなったミズゴケを解くのに約10分

古根などをきれいにするのに約30分


新しいミズゴケを巻くのに約10分



なんだかんだで約1時間は1鉢と「格闘」してしまいます


帰宅後の楽しみ「マキマキ・タイム」とはいえ


さて、眩みますが全部柄が入っているんですよ


根はピンク色で、きれいなんです


人気のほどは分かりませんが、大事にしている一鉢です


「大王」って言えば現理事長が名付け親に決まっています。株立ちにして展示したら、きっと高評価をしてくれることでしょう


もう少し植え替え


0860000霧大王(きりだいおう)(実生)【風蘭】【月型付け、ルビー根、泥軸、白花】豆葉の月殿タイプ。黄色の散り斑縞が天葉に現れる。別名「不死鳥」か。静岡のSさん->千葉の園という経歴。2016年2月12日、春秋園。