名前と葉芸に惚れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a9/3995eb77bc13cc650b1476132293b376.jpg?1676740099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
大きさは小指の先っぽぐらいで超小型種です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/d0708217447c342760dde0e3f367cbf3.jpg?1676740100)
葉先を摘んだような形、鈴虫剣ですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/24b47c651ac118975f12f25dd4736705.jpg?1676740100)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/150f463306cc2c29be6606373ca61f29.jpg?1676740100)
付けから葉先までが極めて短くて丸いスプーンのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/d0708217447c342760dde0e3f367cbf3.jpg?1676740100)
葉先を摘んだような形、鈴虫剣ですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/24b47c651ac118975f12f25dd4736705.jpg?1676740100)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/150f463306cc2c29be6606373ca61f29.jpg?1676740100)
付けから葉先までが極めて短くて丸いスプーンのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fc/e5b5100f274158c497b15136e10ba34a.jpg?1676740102)
そして軸は泥...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/58/bd839d4b7fe75bd2855931b02b43caf7.jpg?1676740103)
付けが月型、いや波型でしょうか。小さ過ぎて判別できません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bf/7ca8581c11702f96056da56e3b3e2c5f.jpg?1676740103)
静岡で実生されたということですが、何と何を掛け合わせたのかは不明で株立ちを5鉢に割ったということです。ヤフオクには「轡錦」の兄弟と記載がありましたけど...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/90/cb66772c0f0acf8ba67e2d5fa45e4bcb.jpg?1676740104)
まぁ。パッ見た目は角張っていますがよく見るとま〜るいという珍奇な逸品です。良い名を付けました。
株立ちになるには、あと10作は掛かるなかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/53b819553d365aa2c8e02bfc295eb587.jpg?1676740117)
気長に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/98/c436f51035840c7b1c1186da0f2abfbb.jpg?1676740117)
3290000角兵衛(かくべえ)【風蘭】(実生)【月か波型?付け、〓根、泥軸、〓花】超小型の実生品種。付けの部分から葉先までが極めて短くてスプーン状に丸い。葉先は手で摘んだように尖る鈴虫剣を現す。販売業者によると静岡で実生され、2023年2月11日現在、5鉢のみという。世界らん展(シード園芸)。