豊明殿の芸はとても美しく、あのような芸で豆葉があったら欲しいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そして、韓国のウェブページで、検索してみましたが発見できず。日本で実生された木なのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a5/e954f9227f11e9cb576339eb11065611.jpg?1595908872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a5/e954f9227f11e9cb576339eb11065611.jpg?1595908872)
松浦さんは天国に行っちゃったので、詳細を聞けません。さびしいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
「これは豆葉の白牡丹芸です。一鉢しかありません」とか言いそうですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/89/9089f79038c7c280e9295dc47581d140.jpg?1595908875)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/66/52fb9635b9f9ad3df6dfe07702376f2a.jpg?1595908875)
2540000翠豊殿(すいほうでん) (翠華殿と豊明殿の実生)【風蘭】【月型付け、薄い泥軸、淡いピンク根、〓花】豆葉の翠華殿の木姿に豊明殿の良いところを合わせ持った品種。天葉は雪白地に白虎斑で紺覆輪をかけ後に暗やむ。軸が太くて葉幅も広く、小型ながらボリュームがある姿。2020年7月24日、N氏