実生した本人のお薦めの2鉢木入手できました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/a2790df60938ec77fc2dc58d64beb8d9.jpg?1701668595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6b/58ad255f076e726d1bef6b3f02f09939.jpg?1701668596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2b/6540beee8f8d1ce04d6f4a84d1f89eca.jpg?1701668595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/a3f3359336e3a3b7142e3800a7eb16b4.jpg?1701668595)
銀ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c5/c83a536ad56e01b88d76facd64f8641d.jpg?1701668595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/b3a6f6adf2516119940722e723139128.jpg?1701668597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d1/a393b04b2d122296352b34ebf9d6c9e8.jpg?1701668597)
ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/c01684514f5f7c46376fbc841340942d.jpg?1701668597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/a2790df60938ec77fc2dc58d64beb8d9.jpg?1701668595)
最近は世に出す時は仮銘を付けているそうです。あんこさんが多重交配のラベル(大雲海x青海x淀の松など長い記載)を説明できずに競ってしまうからだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
「R04000」というようなラベルも挿さっていれば富貴蘭 まほろばいおさんの実生です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
さて、解説を書くのに氏のブログを閲覧していると2芽と3芽しかできなかったと記載があります。韓国実生とは異なって氏の多重交配は真似できませんから本当に貴重な木です。
お譲りいただき、感謝しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
金ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6b/58ad255f076e726d1bef6b3f02f09939.jpg?1701668596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2b/6540beee8f8d1ce04d6f4a84d1f89eca.jpg?1701668595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/a3f3359336e3a3b7142e3800a7eb16b4.jpg?1701668595)
銀ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c5/c83a536ad56e01b88d76facd64f8641d.jpg?1701668595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/b3a6f6adf2516119940722e723139128.jpg?1701668597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d1/a393b04b2d122296352b34ebf9d6c9e8.jpg?1701668597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/c01684514f5f7c46376fbc841340942d.jpg?1701668597)
3660000金ちゃん、銀ちゃん(きんちゃん、ぎんちゃん)【[(高知県安芸郡北川村産白虎x太平殿)x{大雲海x(青海x淀の松)}]のセルフ】【風蘭】【月型付け、黄色と白色の軸、〓根、〓花】「金ちゃん」は黄色の腰斑に虎斑縞。「銀ちゃん」は白色の腰斑に虎斑縞。2022年、富貴蘭 まほろばいおさんの作出品種。黄斑「金ちゃん」は3芽、白斑「銀ちゃん」は2芽しかできなかった貴重な実生品種。白色と黄色という表現は金ちゃんと銀ちゃんの斑色を比較した色合いの表現。2023年12月3日、四国山草園交換会(富貴蘭 まほろばいおさん)。