アルゴリズム行進~♪
そろそろ終わりかな?
そろそろ終わりかな?
そろそろ終わりかな?
終わんない(-_-;)
ということで、
腹ごしらえも完了し、
午後イチは全園児によるリレー!
縦割り保育のグループごとに、年少さんから年長さんまで、全員でリレーするんだけども~、
小さいコースとはいえ1周走れるんかい?と、やや心配しながらコースインするツグを見守る私&父ちゃん。
6グループがきれいに整列し、その場で体育座り。みんなおとなしくきちんとしていて、おりこうさんだなぁ~(^∇^)
そしていよいよリレースタート!
まずは年少組、ツグさんの黄色グループは、なんと、こったんが1番走者。
頑張れ~!つってワァワァ言っているせいか、こったん含む数人がフライング(笑)
リスタートし、こったんロケットスタートで1位か?(^∇^)
と思われたが、1コーナーを曲がる瞬間に靴が脱げて転倒~(。´Д⊂)
しかし、こったん強い!すっくと立って靴を履き、再び走り出したね~!
さすが!こったん(^∇^)
他にも転んだ男の子がいたのだけど、彼は泣いて立ち上がれなかったもんね。
そして、黄色グループ、順位は落ちたものの、さくさくとバトンをつないでいきます。
年少組最後に控えしは、わが息子ツグさん!
て、ツグさん、体育座りが段々崩れてきて、晩酌しながら野球中継観ているおっさんみたいな格好になってますが、大丈夫ですか(-_-;)
先生も誰も何にも言わないけど。言えよ。もう来るよ。あ、立ったよ。位置に着いたよ。よかったー。やるときはやるんだな。ふぅ。
バトンを受け取ったツグさん、肉厚な体型からは想像もつかぬようなスピードで走っていくーッ(笑)
あはははは!走り方もなんか変だし、やたら周りをキョロキョロしてるのに速ぇぇ~(笑)
難なく1周走りきって、年中さんにバトンを渡すことができたツグさん。
なかなか立派な走りでございました!
続くッ!(笑)
そろそろ終わりかな?
そろそろ終わりかな?
そろそろ終わりかな?
終わんない(-_-;)
ということで、
腹ごしらえも完了し、
午後イチは全園児によるリレー!
縦割り保育のグループごとに、年少さんから年長さんまで、全員でリレーするんだけども~、
小さいコースとはいえ1周走れるんかい?と、やや心配しながらコースインするツグを見守る私&父ちゃん。
6グループがきれいに整列し、その場で体育座り。みんなおとなしくきちんとしていて、おりこうさんだなぁ~(^∇^)
そしていよいよリレースタート!
まずは年少組、ツグさんの黄色グループは、なんと、こったんが1番走者。
頑張れ~!つってワァワァ言っているせいか、こったん含む数人がフライング(笑)
リスタートし、こったんロケットスタートで1位か?(^∇^)
と思われたが、1コーナーを曲がる瞬間に靴が脱げて転倒~(。´Д⊂)
しかし、こったん強い!すっくと立って靴を履き、再び走り出したね~!
さすが!こったん(^∇^)
他にも転んだ男の子がいたのだけど、彼は泣いて立ち上がれなかったもんね。
そして、黄色グループ、順位は落ちたものの、さくさくとバトンをつないでいきます。
年少組最後に控えしは、わが息子ツグさん!
て、ツグさん、体育座りが段々崩れてきて、晩酌しながら野球中継観ているおっさんみたいな格好になってますが、大丈夫ですか(-_-;)
先生も誰も何にも言わないけど。言えよ。もう来るよ。あ、立ったよ。位置に着いたよ。よかったー。やるときはやるんだな。ふぅ。
バトンを受け取ったツグさん、肉厚な体型からは想像もつかぬようなスピードで走っていくーッ(笑)
あはははは!走り方もなんか変だし、やたら周りをキョロキョロしてるのに速ぇぇ~(笑)
難なく1周走りきって、年中さんにバトンを渡すことができたツグさん。
なかなか立派な走りでございました!
続くッ!(笑)