もうひと頑張り…みっちゃんのブログ

30年余りの海外生活、2018年に家族を連れて地元八王子へ帰郷。異色な経歴で奮戦苦闘する「みっちゃん」が日々を綴ります。

海藻が…

2008-08-14 | Weblog
今日のサイパンは、曇が多かったですが午前中はまあまあ晴れの天気でした。風がほとんどなく水面は鏡状態、アイスクリームに向かう途中でイルカの群れに遭遇しました。水面が静かだったので、潜っているイルカまではっきり見えて、こんなチャンスはないと思い写真を撮ったのですが、水面に海藻がたくさん浮いていて…ちょっと悔しいですね。また次回にチャレンジします。by Furu

今日も穏やか

2008-08-13 | Weblog
今日は明け方に激しい雨が降りましたが、その後は晴れたり曇ったりでした。海は静かなのでお盆休み利用のダイバー達には絶好のコンデションでお迎えできます。ポイントはグロット、ラウラウと久々のビーチダイブだったのでワクワクしながら潜ってみると透明度良好、流れ無しでした。写真の群れはシマハギです。by Isa

晴れてれば…

2008-08-12 | Weblog
今日のサイパンは、朝からパラパラと雨が降ったり止んだりのちょっとぐずついた天気です。風も少し出てきましたが、思っていたより海洋状況は悪くはないです。午後のスケジュールもあったので早めのスタートでテニアンまで行ってきました。透明度は良かったですが、晴れていれば更に良かったのに…。フレミングのカメ、ダイバーを全く無視して食事に夢中です。by Furu

オドリハゼ

2008-08-11 | Weblog
今日のサイパンは、午後から少し晴れてきましたが、午前中は雲が多く時より激しいスコールがありました。風はほとんどなく海洋状況もいいです。ナフタンは少し流れていましたが、ドロップオフの下の方からマダラトビエイが私達の方に近づいてきました。オブジャンでは、のんびりと南国サイパンの海を楽しんでもらいました。by Furu

継続中

2008-08-10 | Weblog
今日のサイパンは、雲が多く時よりスコールもあります。午前中はほとんど風もなく水面は鏡のようでした。午後から少し風が出てきましたが、海洋状況にはほとんど影響ありません。ここ1週間ぐらい続いているいい感じの海、このままもうしばらく続いて欲しいです。ウィングクレバスとアーチ、透明度もよくほとんど流れなし。アーチの浅瀬のサンゴは、光も入ってくるしきれいです。by Furu

今日は静か

2008-08-09 | Weblog
今日のサイパンは、午前中は曇りでしたが、午後から晴れてきました。午後から2ボートでアイスクリームとオレアイでダイビングしてきました。風はほとんどなく水面が湖みたいに静かなうえ、透明度がすごく良かったです。アイスクリームでは、マダラトビエイがずっと根の上にいてくれたのでじっくり見れました。by Furu

少し風が…

2008-08-08 | Weblog
今日のサイパンは、雲が多いですが晴れています。風は南側から少し吹いているため、多少水面に波がありました。オレアイとディンプルでダイビング、水中は流れもなくすごく透明度が良かったです。ディンプルのミドリイシサンゴは、更に成長していてお花畑のようにきれいです。by Furu

強運メンバー

2008-08-07 | Weblog
今日のサイパンは、曇りがちで時より太陽が顔をのぞかせる感じの天気です。昨日に比べ風が南側から少し吹いてきたため、風波があるところがありました。昨日と同じメンバーのお客様とウィングで2ダイブしてきました。1本目では、エントリーしてすぐにアオウミガメ、安全停止に入る前に大きなナポレオン、2本目はマダラトビエイを近くで見れるなど、大物運の強いメンバーでした。by Furu

最高の1日でした

2008-08-06 | Weblog
今日のサイパンは、雲が多く曇りがちでしたが、ダイビング中に時より晴れてきれいな光が入ってきていました。お弁当を持ってのテニアン3ボートダイブ。1本目はフレミング、透明度は最高!大きなナポレオン(フレミングで見るのは初めてかも?)にアオウミガメがクラゲを食べるシーンまで見てしまいました。2本目のツーコーラルはのんびりとダイビング、昼食休憩後に最後はテニアングロットで潜りました。穴から抜けた瞬間、なんと12頭のハンドウイルカが泳いでいました。皆で猛ダッシュ!(もちろん追いつけません)息もあがったけど、かなり感動しました。カズハゴンドウかなと思い図鑑で調べた結果、背びれの形や群れの数などから、ハンドウイルカでした。by Furu

またまた謎です

2008-08-05 | Weblog
今日のサイパンは、曇っていましたが風がほとんどなかったので過ごしやすい1日でした。海洋状況もよくナフタンとオブジャンでのんびりとダイビングしてきました。写真のウミウシは、図鑑で調べたのですがまた名前が分かりません。体長は約20cmぐらいの大型ウミウシです。知っている人いるかな…。by Furu

裏から見ると

2008-08-04 | Weblog
今日のサイパンの天気は、曇り時々晴れです。風はほとんどなく、水面が湖みたいに静かなところもありました。バンザイとグロット(ボートエントリー)に行ってきました。休憩中バードアイランドの裏側に近づいてみました。通常の観光で行く陸上からではあまり鳥が見れませんが、裏側には何百もの鳥が岩に止まってたり飛び回ったりしていました。なんか新しいバードアイランドを見た気がしました。by Furu

スポットライト日和

2008-08-03 | Weblog
今日のサイパンは、午前中は雲が多いですが晴れ、お昼過ぎから激しいスコールが時々あります。風はほとんどないので海洋状況はすごくいいです。水面も静かだったので2本目にスポットライトへ、きれいに光も入っていて今年一番のスポットライトでした。こんな静かな日が続いてくれるといいのにな~。by Furu

2ボート体験ダイビング

2008-08-02 | Weblog
今日のサイパンは、時々スコールがありますが晴れています。風は少し吹いていますが、海洋状況にはほとんど影響ありません。10年前ぐらいに一度ダイビングの経験があるけどすっかり忘れていると言っていた旦那さんでしたが、潜ってしばらくしたら思い出したかのように落ちついて水中を楽しんでいらっしゃいました。by Furu