もうひと頑張り…みっちゃんのブログ

30年余りの海外生活、2018年に家族を連れて地元八王子へ帰郷。異色な経歴で奮戦苦闘する「みっちゃん」が日々を綴ります。

The best event of February

2021-02-28 | Weblog

緊急事態宣言下にあった今月一番の出来事はメグと行ったジブリ美術館かな…。日時指定の予約制でなかなか予約が取りづらいと聞いていたけど、コロナ禍で近々の予約がとり易いとの事だったから行ってみることにした。三鷹駅で降りて玉川上水沿いを15分程歩くってことだったけど、行ってみれば井の頭恩賜公園の中にあった。美術館の中は写真撮影禁止なので、写真は玉川上水の史跡案内。

ところで、昨日はサイパンの友人と音声通話で長々とお互いの境遇を知らせ合った。10年前にサイパンを離れて以来、メールのやり取りはしてたけど、会ったのは観光情報センターを訪ねてもらった一度だけ…。旅行者が全く行かないサイパンで、どうしてるかって心配だったけど元気で安心した。

コメント

The railroad will take you anywhere...

2021-02-27 | Weblog

去る日曜日に行った木下沢(こげさわ)梅林は、旧甲州街道から脇道へそれて少し坂を登った所にある。その坂の途中でカメラを構えて待ってる人達がいたから何だろうと思って覗いてみたら、眼下に中央本線の線路があった。中央線は高尾止まりだけど、それから先の中央本線は、山梨県の大月を経て甲府方面へと続く。木下沢は高尾駅と相模湖駅の間に位置するから、ここを「あずさ」や「かいじ」、「富士回遊」だって通る。雲一つない青空と線路の上を行く電車、背景には中央自動車道が圏央道と接続する八王子ジャンクションと…いい写真になった。

今日は、従弟が入院して一人になった叔母とその世話を泊まり込みでしてるもう一人の叔母を見舞って、母が作った弁当を自転車で届けた。叔母の家周辺の様子は全く変わってしまって道に迷うかな…と思ったけど、距離感と雰囲気で無事にたどり着いた。

コメント

Souvenirs from Tokyo station

2021-02-26 | Weblog

今日で本社勤務が終わって、何はともあれホッとした。やっぱコロナ禍で金曜日を在宅にしてる会社が多いのか…、昨日一昨日と比べて電車が空いてた。西八王子から電車に乗って新宿まで、隣りの人がずっと乗ってることはまず無い。いずれかの途中駅で降車するのが常だけど…、今日の人はは四ツ谷を過ぎても、まだグッスリ…。これは神田まで一緒…、あるいは東京まで行くのかな…、なんて、どうでもいいこと考えてたら、お茶の水でむくッと起きて降りていった。

帰り道は、せっかくの東京駅だからって…「最後尾はこちら」ってあった、お土産を並んで買ってきた。お菓子の箱は小さいのに…、有料だった紙袋がやけに大きくてアンバランスだった。明日明後日は在宅…、それなりにやる事があってノンビリもしてられない。

コメント

In time for the commuter rapid...

2021-02-25 | Weblog

田町駅にある紳士服店が閉店セールをしてるから、昨日、もしコートが安かったら…と、店内に入って覗いてみたら、やっぱりいいなぁと思うのは、自分には手が届かない値段だった。セールは27日まで、もしかしたら今日は値段が半額ぐらいになってるかなと期待して、外からチラッと見たけど変わってなかった。田町駅を早く出た分、東京駅に早く着いて、列の前に方に並んで、東京発の通勤快速にまた座って帰って来れた。

さて、本社勤務は明日が最終日。行くまでは気が重かったけど、行ってしまえば、アッと言う間だったかな…。西八王子から座って行く神田までは、すっかり寝っぱなし…、帰りだってウトウトしっぱなし…。

コメント

Two hours to commute...

2021-02-24 | Weblog

今週は田町にある本社へ助勤に行ってるけど、朝5時過ぎに起きて、朝飯を食べて身支度を整えて、7時過ぎに家を出て、9時半に始業…。18時で仕事を終えて家に着くのが20時、夕飯を食べて風呂へ入ったら…、もう22時で寝る時間だ。通勤は往復4時間…、ちょっとばかり長距離通勤したからって、叱られそうだけど、サラリーマンの気持ちが良くわかる。小池知事が「人の流れが止まらない…」って言うけど、普通に働いている人ばっかりだから、無理なんじゃないかな…。行きも帰りも電車はほぼ満員。

本社が入っているNEC近くのビルから田町の駅まで約10分、仕事帰りの人々と一緒に芝五丁目の信号を渡って駅へ向かう。今日は東京駅から通勤快速で運良く座って帰って来れた。

コメント

Where the check station was...

2021-02-23 | Weblog

豆乳ドーナツが売ってる摺差の峰尾豆腐店は、裏高尾の旧甲州街道沿いにあるから、高尾駅から歩くと途中に小仏の関所跡がある。小仏関所は「江戸時代、甲州道中でもっとも堅固と言われた関所です。天正年間(天正元年(1573年)から文禄元年(1592年))に北条氏照が武蔵国と相模国境の要衝として小仏峠の頂上に築いたのがはじまりと言われ、その後麓に下ろされ、更に北条氏滅亡後の天正18年(1590年)に関東に入った徳川家康によって、現在地に移設され整備されたといわれています。」と、八王子市の公式ホームページにあった。

3月8日からの「高尾梅の郷 観梅ウォーク」に備えてか…「関所梅林」に立て札があった。一昨日は木下沢まで歩く間に「湯の花梅林」「するさし梅林」の立て札も目に付いた。野鳥が見れるかな…と思って、双眼鏡を持って出たけど、その機会は無かった。

コメント

Worked at the head office today.

2021-02-22 | Weblog

東京観光情報センター・バスタ新宿が緊急事態宣言を受けて休業中なので、スタッフが交代で山手線の田町にある本社で助勤をしている。今日から金曜日までは自分の順番だけど、明日が祝日だから1日得をした。でも、慣れない場所で慣れない仕事は、アラ還にはチョッチ堪えた。しかも、昨日あたりから花粉が全開…、目はショボショボするし、時々くしゃみはでるし、体調が優れない上に暑くって…、ホント疲れたぁ…。

このところ、新しい職場で、新しい仕事を始めて、今の職場の在宅プログラムをこなして、1階のテナントも修理して、そして今日の本社勤務…と頑張ったから、明日の天皇誕生日はゆっくりすることにしよう。もう体がもちましぇん…。

コメント

Plum blossoms were still in bloom at Kogesawa plum grove.

2021-02-21 | Weblog

3月14.15日の予定されていた「高尾梅郷まつり」は新型コロナウイルスの影響で中止になった。3月8日~21日までは「高尾梅の郷 観梅ウォーク」と称して裏高尾に点在する梅林を巡る自由散策が推奨されて、木下沢(こげさわ)梅林が解放される。木下沢梅林は、約1,400本もの紅梅・白梅がある梅の里、一面に咲き誇る紅白の梅を花をながめることができる。今日は、高尾駅から摺差まで歩いて豆腐とドーナツを買ったついでに木下沢まで足を延ばしてみたけど、花が咲いていたのは、まだ一部だった。

高尾と言えばスギ花粉。マスクしてるから大丈夫だろう…と思ってたら、とんでもなかった。今迄、目がちょっと痒いだけで、目薬を差すだけだったけど、帰ってきたら鼻水ダラダラ…、内服薬を飲み始めた。明日から祝日を挟んで4日間は本社勤務で山手線の田町まで通う…。気が重いなぁ…。

コメント

Repaired the wash basin of the tenant

2021-02-20 | Weblog

今日は朝のうちから先に水漏れを止めた1階のテナントの洗面台の底板を交換して補強した。思いのほかスムーズに作業を終えたので、昼前に洗濯用洗剤のまとめ買いへも行ってきた。自転車でバックパックを背負って行くんだけど、洗剤と柔軟剤をそれぞれ2.3個買うので、かなりの重さになる。しかも丘の上だから行きは登り…、ハアハアしながらドラッグストアまで行き着く。

午後からはフェルマの友達がマネキュア・ペディキュアをしに自宅まで来てくれる。しかもマッサージもできるって言うので、お願いすることにした。サイパンに居た時はすぐ近くにあったので、かなり頻繁に行ってたけど、サンディエゴでは1回だけ…、何年かぶりに全身のマッサージしてもらって気持ちよかったぁ…。

コメント

Cultural property and plum blossoms

2021-02-19 | Weblog

今日はメグの学校の保護者会に出席した。会が終わって八王子行きのスクールバスを待つ間に、校内にある歴史的建造物「北泉寮」と、その前で咲き始めた梅の花を写真に撮った。「北泉寮は鍋島直大侯爵の邸宅として明治25年(1892年)頃、現在の千代田区永田町の旧首相官邸のところに建てられた和館が原型となっています。 近代日本の上流階級の住宅に多く見られるように、鍋島邸も洋館とセットの和・洋並置式邸宅として建築されました。 大正12年(1923年)の関東大震災の際、洋館は倒壊しましたが、ほとんど被害を受けなかった和館は三井八郎右衛門が、震災後、鍋島侯爵から買受け、昭和2年(1927年)三井家別荘として現在の啓明学園構内に移築しましたが、その際建物の大幅な増改築がされたようです。 北泉寮の名称は、北は三井北家(三井高維)の北を、泉は住友家(英子夫人の母方の実家)の屋号泉屋に由来しています。 北泉寮は造形的には江戸時代の大名屋敷の伝統を継承し、玄関部分の格式的な構え、主体部分の1階和風客室、2階御居間・次の間、奥様居間、御寝室などの座敷飾りなどに書院造の流れが認められます。また、1階洋風客室・次の間・御食堂には近代洋風のデザインが加味された折衷様式となっています。 この建物は平成22年3月23日、東京都指定有形文化財に指定されました。」とありました。

国際学級の先生に「メグミちゃん、とっても頑張ってます。」って言われて、ホント嬉しかったぁ…。

コメント

Finished this week's homework

2021-02-18 | Weblog

今朝は早くから起き出して、在宅教育プログラムに取り組み、昼前に今週分の全てを終わらせた。午後からは、水漏れで傷んでしまった1階のテナントの洗面台の底板を補強するのに、友達の材木屋に配達してもらったべニア板をサイズ通りに切り出した後で、排水パイプを通す大きな穴を開ける木工用ホールソーをホームセンターへ買いに行った。河原沿いの道を自転車で往復した帰りに、萩原橋とその向こうに山々の見慣れた景色を写真に撮った。

明日はアルバイトを早退させてもらい、15時過ぎ八王子発のスクールバスに乗ってメグミの学校の保護者会へ出席する。保護者会は通常1時間程度、先生方から学校生活の様子や進路に関するお話がある。

コメント

Good morning Shinjuku

2021-02-17 | Weblog

今月は最終週に本社勤務があるので、バスタ新宿へ出勤するのは2日だけ…、昨日がその2日目だった。月半ばにして、もう今月は新宿への出勤が無くなった。来月末での退社が決まっているけど、有給休暇の消化があるから、月前半は出勤がほぼ無し、後半に10日間程出勤して終わりになる。約2年半の勤続で、やっと仕事の流れを掴んで、立川へ異動、新たな職場で新たな業務に当たり、後進の指導を…と思っていた矢先だったから、ちょっと残念な気持ちが無い訳ではないけど…、これ迄も、後ろを振り向かないように…、前だけを向くようにしてきたから、これからもそうしよう…。

朝の気持ち良い、通い慣れた新宿。西八王子のホームの前の方から乗って、座ってウトウトしながらの電車通勤。新南改札を出れば、Suicaのペンギン広場、右手のエスカレーターに乗って1階上がれば東京観光情報センター・バスタ新宿。

コメント

Found Doraemon on the road

2021-02-16 | Weblog

寺町まで歩いて出勤するのに、どんな店や施設があるんだろう…と、いろいろと通路を変えて通っているけど、八王子七福神の恵比寿様を見つけた。恵比寿様がどういう神様かも知らなかったけど…「えびすは日本の神で、現在では七福神の一員として日本古来の唯一(その他はインドまたは中国由来)の福の神である。 古くから漁業の神でもあり、後に留守神、さらには商いの神ともされた。」とのことだった。だから釣り竿と鯛を持っているんだな…。サイパンに居る時に魚が釣れるように、もっと拝んでおけば良かった。

それからドラエモンも見つけた。石屋さんなのかな…、隣のゴジラ?と言い良くできてる。急ぎ足で歩きながら、なんだかホッとする…。さて、今日は、ほぼ10日ぶりに新宿へ仕事に出る。

コメント

Walk to work in the rain

2021-02-15 | Weblog

今日は久しぶりに雨が降って、その中を傘をさして歩いて仕事へ出た。写真は家を出てすぐの八木町の信号。道路の向いの緑のテントは、もう閉めてしまったけどお豆腐屋さん。子供の頃は鍋を持っていって、手ですくってくれる豆腐を買いに行かされたものだ。先に亡くなったご主人のご両親が商売していた時から知ってる。そのお隣さんも、最近取り壊されて、今は空き地…。

サイパンで魚が釣れないかと、遠くの鳥ばかり探していたから?今では、すっかり目が悪くなって遠近両用メガネだけど、新しい職場はデスクトップでモニターが遠いから常に上向き…、ちょっと疲れちゃうから、昨日、老眼だけでブルーライトカットのメガネを作った。幸いレンズの在庫があったから、当日中に受け取って今日から使い始めた。少しは仕事が早くなったと思いたい…。

 

 

コメント

Yume museum Hachioji

2021-02-15 | Weblog

昨日、朝起きたら一昨日の地震の震ナビ(地震が起きた際に自分の無事を知らせるシステム)が会社から届いていた。更に課長から登録を促すメッセージが…。一昨日、かなり揺れた地震の後は無事を確かめた後で寝てしまって、震ナビのことはすっかり忘れていた。さっそく登録を済ませ、課長にメッセージを送信、お詫びした。常磐道が崩れた土砂で通行止めになったり、多くの人がケガをして大きな被害があった。インタビューでは「また津波があくると思った…」と言ってた方もいた。

写真は、歩いての通勤途中にある「八王子夢美術館」。センターにパンフレットがあるけど掲出していないし、今迄に問い合わせもない、まだ行ったこともないけど、一度行ってみないと…。近くにあって、いつでも行けると思うとなかなか行かないものだな…。

コメント