わざわざコスモスを見に戻ってきたのに
なんだこれ・・・。
既にピークを過ぎて枯れまくり。
ガッカリ。
今年は日当たりが良かったんかなぁ。
それとも寒くなるのが早かったんか?
まぁとろろ飯食えたからいっか。
なんだこれ・・・。
既にピークを過ぎて枯れまくり。
ガッカリ。
今年は日当たりが良かったんかなぁ。
それとも寒くなるのが早かったんか?
まぁとろろ飯食えたからいっか。
お店に入り、庭園?の見える席に案内された。
店内はファミリーが1組のみ。
お昼には少し早いかな。
店の名前になっとるとろろめしを注文。
すぐ来た。
(そりゃ芋するだけだもんな)
で、「ご飯おかわり自由となっております」の一言。
キラーン!!しますよたくさん!!
内容はシンプル、とろろ飯と漬物のみ。
とろろにはすでに味付けされていて、あっさりと
ズルズルと飯がドンドン進んだ。
今日みたいな暑い日にはこんな昼飯がいい!
これで1,029円はちょいと高い気もするが・・・。
おひつ3杯食ったんでまあ良しとするか。
http://www.cha2.co.jp/
店内はファミリーが1組のみ。
お昼には少し早いかな。
店の名前になっとるとろろめしを注文。
すぐ来た。
(そりゃ芋するだけだもんな)
で、「ご飯おかわり自由となっております」の一言。
キラーン!!しますよたくさん!!
内容はシンプル、とろろ飯と漬物のみ。
とろろにはすでに味付けされていて、あっさりと
ズルズルと飯がドンドン進んだ。
今日みたいな暑い日にはこんな昼飯がいい!
これで1,029円はちょいと高い気もするが・・・。
おひつ3杯食ったんでまあ良しとするか。
http://www.cha2.co.jp/
牧成舎謹製アイスモナカ。
高いけどなかはバニラが目一杯詰まっていて
しっとりなめらか甘さも高級な甘さ。
これはうまいぞ。
http://www.rakuten.co.jp/hidamino/647354/520131/
高山の案内パンフレット見とったら
逆戻りになるけどスキー場でコスモスを咲かせて
いるとこがあるらしい。
20~30分くらいなら戻ってみるか。
高いけどなかはバニラが目一杯詰まっていて
しっとりなめらか甘さも高級な甘さ。
これはうまいぞ。
http://www.rakuten.co.jp/hidamino/647354/520131/
高山の案内パンフレット見とったら
逆戻りになるけどスキー場でコスモスを咲かせて
いるとこがあるらしい。
20~30分くらいなら戻ってみるか。