今日は大阪出張でした
いろんなとこでイルミネーションが輝いてますね
大阪駅でもこんなイルミネーションやってます
きれいですね~
これを見てる人たちの目もキラキラしてます
来週は神戸出張あるし
またあっちでも見てきたいなぁ
~11月23日(土)のこと~
氷ノ山から下りてきたあと
知り合いの方に教えていただいた
龍徳寺というお寺に行ってみました
まず目に飛び込んできたのは
墓地にある大きなイチョウの木
立派な巨木が黄金色に輝いていました
お寺のお庭の紅葉した木々を見るためには
敷地内に入らなければなりません
まずはご住職にお願いして・・・
突然のお願いにも関わらず快く入れてくださいました
まさに見頃のお庭の紅葉をひとりじめです
とても贅沢な時間をすごさせていただきました
ありがとうございます
------------------------------------
龍徳寺
鳥取県八頭郡若桜町若桜665
------------------------------------
いよいよ当日になりました
アイソン彗星を氷ノ山山頂から見てみよう
というこのツアーかなり楽しみです
というか
言い出しっぺなので講師に選ばれてしまいました
いつもより早い2時半集合、しかも雨にもかかわらず
22人も集まりました
やっぱり「彗星効果」でしょうか
まずはみんなで自己紹介して・・・
このときに彗星付近の今日の星図をお渡ししました
天気は快方に向かう予報で
皆さんの自己紹介が終わる頃には
小雨もやみ期待が高まります
早速登山開始
今回は人数が多いのでかなりにぎやか
熊の心配もなし
氷ノ越で休憩
早速いつもの・・・
にぎやかだと
歩みも早い???
山頂到着
凍える寒さです
一旦小屋に避難して
彗星が姿を現すのを待ちます
ばびろんは講師のため早速彗星を見つけにかかります
写真を撮ると星がたくさん
実際はこんなに明るくないですけどね
東の空をくまなく探しますが見つけられません
時間はきてるので、とりあえず皆さんをお呼びして
出ていると思われるエリアをご案内し
探してみてもらいましたが
肉眼・双眼鏡では
残念ながら発見できませんでした・・・
太陽の光が明るすぎて彗星の光が負けてます
写真ではなんとか撮影できてました
期待されていた分
参加者のみなさんのガッカリ度が大きい・・・
言い出しっぺのばびろんも申し訳ない気持ちでいっぱい
せめてご来光はしっかり見れてくれ~
と祈ります
しかし
なぜか上空が一気に雲に覆われました
やばい
やばすぎる
このままご来光も見れなかったら
参加者さんガッカリをこえて怒りになってしまう~
太陽でてきました
奇跡的にその部分だけ雲がなく
きれいな日の出です
太陽が雲を染めてきれい
今までになかったパターンの日の出に感動です
みんなで見入ってます
太陽が空の底を燃やしてるように見えますね
赤く染まるパウダースノー
しばらくすると周りをガスに囲まれちゃいました
でも、そのお陰で太陽の輪郭がくっきり
(ご来光の時にガスなくてよかった~)
エビのしっぽ
しばらく小屋で休憩
写真撮影してたら朝ご飯食べる時間なかった・・・
集合写真のために集まって
下山開始
空はすっかり雲に覆われました
いつもなら太陽の光を浴びてパワーもらってるとこですが・・・
エビのしっぽ増大中
いつもの・・・
ガスの中、幻想的な世界です
氷ノ越で休憩
どんどん下山
山ちゃんさんこけるの図が撮れず・・・
無事キャンプ場まで下りてきました
おわりのあいさつ
みなさんお疲れ様でした~
彗星は残念でしたがご来光見れてよかったです
夜の雪山登山や小屋で炭で暖をとりながら過ごすのって
いい思い出になりましたよね
雑談してたら空には月が見えました
いい天気になりそうです
明後日のアイソン彗星観察ご来光登山を前に
どんな風に見えるのかちょっと偵察してきました
18日に急増光したと言う情報があったので
期待してたのですが
まだカメラの感度を上げて長時間露光して
なんとか撮れるって感じです
今朝は月明かりがすごく、少しガスがかかってたので
肉眼では厳しかったです
双眼鏡でも目が慣れてからやっとという感じ・・・
もう少し明るくなってほしいなぁ
なにはともあれ明後日の天気が快晴でありますように
彗星が残念でもご来光は見たい