昨日はほとんど降ってないみたいだけど、
一昨日は雪が降っとったみたいだし…。
ハイパーボウル東鉢の早朝行き決定!!
5時から営業しとんさる。
4時過ぎにMっさんをお迎えにあがり、出発。
5時半頃に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/b344faa6bf241e5654def54fad22b334.jpg)
早速リフトで上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b8/51c27e1124978e8f29f83d03bc698545.jpg)
途中動物の足跡が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/adf954cc19e24867683f50948d322e18.jpg)
早朝はいつもながらガラガラ。
雪面はけっこう硬くて、カービングには良さそう。
でも端っこの新雪ばっか滑ったけど。
数本滑ったらフライングフォックスで休憩。
3時間ほどしか寝てないんで、なんか体が動かん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/1405a18464e38255331ecb8f7c4162ca.jpg)
少ししたらスカイバレイに移動。
クワッドリフトはまだ動いてない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3c/b49db706a05b48f91f205bdcd58eb898.jpg)
8時過ぎにクワッドが動き出した。
クワッド-山頂ペア と乗り継いで一気に上へ。
振り返ったら、向こうに雲海が見えた。
なかなかお目にかかることもないんで写真とっといた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/94/91808af208dcc430c134c0f7360f28e7.jpg)
イーグルコース行ってみたけど、昨日かなり荒らされて
ボコボコになっとった。
残っとるのは木の脇くらい。
予想以上に荒れとるなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/84/8c752befb877ae48ef01f5353cbfe9c6.jpg)
スカイバレイに見切りをつけて東鉢に戻った。
競技Bコース大外を滑る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4f/5f97b2750db6465a130ee9dcfbe0f409.jpg)
こちら側はアクセスが悪いがかなり残っとった。
ただし、大外に行くまでのルートの下はかなりの幅の
亀裂が入っていて、全層雪崩が起きそうな状態。
従業員さん全く注意もしてないし、柵とかの対策も
してないんで、危険な亀裂の下をみんな滑っとったし
割れ目にはまりそうになっとる人もおった。
危機管理上問題ありじゃないか?
写真では規模がわかりにくいけど、横幅30mくらいで
ずれ幅は広いとこで2mくらいは開いとる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/73/51d5c5d4716842278b6617945b61df1a.jpg)
またまたスカイバレイに戻った。
少し短いけど必ず新雪が残っとるエリアがあるんで
そこを滑ってみた。
で、クワッドの乗り場まで降りてきた。
ここには串焼き屋さんができている。
ビールも置いてあるし、ちょいとひっかけるには
いいんでないかぁ?
ま、帰り運転あるんで無理だけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/20/5330e7fa87fbaaa16118a6755206eb5d.jpg)
また上まで上がって、東鉢の東尾根コースを降りて
再びフライングフォックスへ。
まだ11時前なのにかなり人多い。
そしておじろとは客層が違う!
明らかに平均年齢が若くて、女の子が多い…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/97e2d5aabb3911ee49f142f6139eda4a.jpg)
窓からの景色。
全体に少ない方かもしれんな。
リフト待ちもほとんど無かった。
(スカイバレイのクワッドのみ行列があったけど
待ち時間は数分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/62/fdb2bb62ed77d75941a74aae859dda6f.jpg)
11時、早くも引き上げ。
駐車場埋まっとる。おっちゃん儲かっとるなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3b/47b6b0bca5aac4049de3b3a87828f1a8.jpg)
帰りはいつもの「肉のたむら」へ。
たむらコロッケとチキンカツ、ミンチカツを買って帰宅。
一昨日は雪が降っとったみたいだし…。
ハイパーボウル東鉢の早朝行き決定!!
5時から営業しとんさる。
4時過ぎにMっさんをお迎えにあがり、出発。
5時半頃に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/b344faa6bf241e5654def54fad22b334.jpg)
早速リフトで上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b8/51c27e1124978e8f29f83d03bc698545.jpg)
途中動物の足跡が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/adf954cc19e24867683f50948d322e18.jpg)
早朝はいつもながらガラガラ。
雪面はけっこう硬くて、カービングには良さそう。
でも端っこの新雪ばっか滑ったけど。
数本滑ったらフライングフォックスで休憩。
3時間ほどしか寝てないんで、なんか体が動かん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/1405a18464e38255331ecb8f7c4162ca.jpg)
少ししたらスカイバレイに移動。
クワッドリフトはまだ動いてない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3c/b49db706a05b48f91f205bdcd58eb898.jpg)
8時過ぎにクワッドが動き出した。
クワッド-山頂ペア と乗り継いで一気に上へ。
振り返ったら、向こうに雲海が見えた。
なかなかお目にかかることもないんで写真とっといた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/94/91808af208dcc430c134c0f7360f28e7.jpg)
イーグルコース行ってみたけど、昨日かなり荒らされて
ボコボコになっとった。
残っとるのは木の脇くらい。
予想以上に荒れとるなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/84/8c752befb877ae48ef01f5353cbfe9c6.jpg)
スカイバレイに見切りをつけて東鉢に戻った。
競技Bコース大外を滑る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4f/5f97b2750db6465a130ee9dcfbe0f409.jpg)
こちら側はアクセスが悪いがかなり残っとった。
ただし、大外に行くまでのルートの下はかなりの幅の
亀裂が入っていて、全層雪崩が起きそうな状態。
従業員さん全く注意もしてないし、柵とかの対策も
してないんで、危険な亀裂の下をみんな滑っとったし
割れ目にはまりそうになっとる人もおった。
危機管理上問題ありじゃないか?
写真では規模がわかりにくいけど、横幅30mくらいで
ずれ幅は広いとこで2mくらいは開いとる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/73/51d5c5d4716842278b6617945b61df1a.jpg)
またまたスカイバレイに戻った。
少し短いけど必ず新雪が残っとるエリアがあるんで
そこを滑ってみた。
で、クワッドの乗り場まで降りてきた。
ここには串焼き屋さんができている。
ビールも置いてあるし、ちょいとひっかけるには
いいんでないかぁ?
ま、帰り運転あるんで無理だけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/20/5330e7fa87fbaaa16118a6755206eb5d.jpg)
また上まで上がって、東鉢の東尾根コースを降りて
再びフライングフォックスへ。
まだ11時前なのにかなり人多い。
そしておじろとは客層が違う!
明らかに平均年齢が若くて、女の子が多い…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/97e2d5aabb3911ee49f142f6139eda4a.jpg)
窓からの景色。
全体に少ない方かもしれんな。
リフト待ちもほとんど無かった。
(スカイバレイのクワッドのみ行列があったけど
待ち時間は数分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/62/fdb2bb62ed77d75941a74aae859dda6f.jpg)
11時、早くも引き上げ。
駐車場埋まっとる。おっちゃん儲かっとるなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3b/47b6b0bca5aac4049de3b3a87828f1a8.jpg)
帰りはいつもの「肉のたむら」へ。
たむらコロッケとチキンカツ、ミンチカツを買って帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/56/63a7860d61cfeef461f94b31fd292ae6.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます