ばびろんの徒然

日々思うこと、身の周りで起こったことを書いてみます。
冬ですねぇ、外にでかけてみませんかぁ?

フレル食堂(難波邸)

2013-07-16 00:12:05 | グルメ?

 

 

~7月14日(土)のこと~

 

 

佐用でひまわりを見て

いつもの「かづ」でホルモン焼きうどんを食べて

鳥取に戻りがてらデザートを食べようと

チェックしていたお店へ

 

難波邸

築100年の古民家です

かなり立派なお屋敷ですよ

 

中へ入ると

ズドンと開けた和室が広がってます

こちらはイベントスペースのようで

以前はこの町の集会などで使われていたようです

 

靴をぬいでスリッパをはいて・・・

 

今日の目的

フレル食堂

建物の外観とは違って

なんておしゃれな内装でしょう

 

テーブル席が3つとカウンター席がありますね

最大で13人まで入れます

お一人で切り盛りされてるんで

この辺が限界とのこと

 

 

少し遅い時間だったんでお客様もおられず

どちらでもどうぞとのこと

 

では

ひろ~い5人掛けのテーブル独り占め

 

メニューは

ランチメニューもけっこう充実してます

ただ、さっきホルモン焼きうどん食べたばかりなので

ケーキとドリンクにしました

(てかランチはもう売り切れでした

 

待ってる間に

お店の中をうろうろ

このテーブルこのお店のために手作りらしいです

それどころか内装、床なんかも自分たちでされたとのこと

すごいですね~

オーナーさん、もともと木工をされてたらしいです

 

ちょっとびっくりしたこと

奥の右側に見える飾りダンスのように見えるモノ

階段状のデザインかと思ってたら

ホントに階段でした

ここ2階もあって

将来的には宿泊もできるようにしたいそうです

 

バナナケーキはっさくソーダ

 

バナナケーキ少しもさっとした感じだったけど

アーモンドとプルーンが入ってておいしいです

はっさくソーダも暑い時期にぴったりのさっぱり感

 

 

テレビで紹介されたばかりだそうで

お昼の時間はかなりの混雑だそうです

事前に予約して来ていただいたほうがいいです

と言われてました

 

そうそう

そのテレビの取材

スザンヌが来てたらしいですよ

ばびろんが座った席に座ってたらしい

 

 

食後は建物の中を見学させてもらいました

この家に住んでいた難波家は

かなりのお金持ちだったようです

このお屋敷もかなりの大きさなのですが

外に立派な蔵が三つもありました

 

さらにおうちの中には金属の大きな金庫が・・・

さすがに中は空っぽのようですが

人力では絶対に動かせません

 

その他にも

隅の欠けた畳を発見

聞いてみたら

お茶室として使っていたお部屋があったそうです

今は普通の畳をしかれてますが

はぐれば入炉がでてくるようですよ

 

 

古いお宅なんでいろんな発見いっぱいです

 

 

オーナーさん鳥取大学出身らしいです

鳥取にもしょっちゅう買い出しに来られているそうで

(コーヒーは まるたつです)

なんだか親近感がもてますね~

 

 

ジビエのランチも食べてみたいけど

まだまだテレビ効果で混雑してそうだし

このお店の使い方としては

ランチ時間を過ぎてから

のんびりゆっくりした時間を過ごす方がよさそう

疲れてたら隣の和室にごろんもアリだなぁ

 

--------------------------------------------

フレル食堂(難波邸)

 

11:00ー17:00

お休み:水曜日、木曜日

0868-75-3104

岡山県美作市古町1621

--------------------------------------------

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとうございます | トップ | 海ぃ~(20130720) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ?」カテゴリの最新記事