ばびろんの徒然

日々思うこと、身の周りで起こったことを書いてみます。
冬ですねぇ、外にでかけてみませんかぁ?

花めぐり 2

2012-05-03 23:05:08 | 

 

~4月29日(日)のこと~

 

 

但東町から移動 

 

 

次は

 

藤の名所 白毫寺へ・・・

 

藤

全然咲いてな~~~~い

早すぎた

お世話をしてたおっちゃんに聞いたら

「あと10日はかかる」

とのこと

残念

 

 

 

移動 

 

 

但馬市春日のれんげ畑

れんげ1

おぉ~~~~

ここは淡~い紫でいっぱい

 

れんげ2

ちょっと来るのが遅かったかな?

しおれてる花がけっこうありました

それでもこれだけまとまって咲いてると見事ですね

 

 

鯉のぼりも泳いでました

れんげ3

 

れんげ4

(↑クリックしてください)

 

 3~6日はお祭りもひらかれるようです

 

 

 

 

すぐ近くの

道の駅丹波おばあちゃんの里で休憩

 

4月21日にレストランがオープンしたばかりで

めちゃくちゃきれいでした

 

 

そして

ゴールデンウィークとあって

人人人・・・

 

 

落ち着いて食べてる時間なんてないから

お弁当買いました

 

黒豆おこわ弁当

弁当

丹波の黒豆を使ったおこわ

紫色は古代米を使ってるかららしい

おいしくいただきました

 

 

 

 

 

またまた移動 

 

 花めぐり3に続く・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花めぐり 1

2012-05-02 23:18:53 | 

 

~4月29日(日)のこと~

 

ゴールデンウィークですねぇ

いい天気ですし

どっか行きたくなりますよね

 

てことで

ちょこっと調べて

ドライブしてきました

 

まずは

 

たんとうチューリップまつり

 

色とりどりのチューリーップがい~~~~~っぱい

70万本もあるそうです

 

壮観です

チューリップ1

 

わぁ~~~~~

チューリップ7

 

おぉ~~~~~

チューリップ3

 

 

展望所がつくってあって

そこから見ると

フラワーアートが見れました

 

 

元気だるま

チューリップだるま

 

奥から見るとこんな感じ

やぐらが組んであります

チューリップだるま2

 

早朝の太陽の光の中

真っ赤なチューリップ

チューリップ2

 

ピンク

チューリップ4

 

花びらの先が光ってる

チューリップ

 

花の中も撮ってみた

チューリップ10

 

チューリップ5

 

 

茎もすっくと立っててきれいですね

チューリップ6

 

チューリップ8

 

何年か分くらいチューリップ見たかも?

 

 

----------------------------------------

たんとうチューリップまつり

 

そばの郷付近

兵庫県豊岡市但東町赤花

----------------------------------------

 

満足したら移動 

 

花めぐり2に続く・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎの蒲焼き!

2012-05-01 23:08:36 | グルメ?

三ケ日(浜名湖)の高級うなぎの蒲焼いただきました

ここの→浜名湖うなぎ処 勝美

(http://www.hamanako-katsumi.com/)


レンジで少しあっためてごはんの上に・・・


お・い・し・そ~~~~~~~~~~っ

蒲焼き

脂がじゅわ~~~~

中がふっくら柔らか~~~

めちゃくちゃおいしかった~

また食べたいなぁ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする