今日からルミナリエ
が始まってます
たまたま今日神戸出張だったんで
ついでに行きたいとこですが
初日で人が多そうだし
とりあえず前に見に行ったし…
てことで
西日本最大級と言われている
神戸市立フルーツフラワーパークの
イルミナージュ
を見に行きました
入場料1000円を払って入場すると
そこは別世界のようです
わぁ~~~~~
すご~~~~~~~~~い
色とりどりのLEDがちりばめられて
光の絨毯のようです
子供のように目を輝かせながら園内をすすみます
噴水も光のアートの一部になってますね
カップルで来れば
ロマンチックな夜になること間違いなし
ここにも光のトンネルがありました~
たくさんのLEDがまばゆいです
奥には動物の形をしたイルミがたくさんありました
シロクマ、ペンギン、フラミンゴ・・・
光のトンネルのライトをよく見ると
フルーツの形になってました
(フルーツフラワーパークだからかな?)
ちょっとアートっぽく撮ってみました
まだまだ写真の腕前が未熟ですね
ここでは建物の壁を使って30分おきに
常設のプロジェクションマッピングも行われていて
初プロジェクションマッピングに感動しちゃいました
西日本最大級はさすがに見事ですね~
平日で人も少なかったのでじっくりと楽しめました
こんないいとこがあったんですね
ちょっと一人でいると空しいですが…
イルミナージュは2月2日までのようです
神戸三田プレミアムアウトレットでお買い物をして
暗くなったらイルミネーションを見て・・・
デートコースにイイ流れじゃないでしょうか?
ちなみに・・・
光のモンキーショーってのもやってます
けっこうちゃんとした芸をされてるんですが
無料かと思ってたらご祝儀制(出口徴収)になっていて
(劇場に入ってショーが始まってからその説明があり
しかも途中退場は不可と言うし・・・)
いくら入れようか若干気を遣うシステムでした
---------------------------------
078-954-1000
兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
---------------------------------
長い尾をひくと期待されてたアイソン彗星
太陽に接近したときに消滅しちゃいましたね
大彗星になると言われていたので
とっても期待してたんですが残念です
ところで
アイソン彗星が話題になってしまったことで
かまってもらえなかった彗星たちがいます
その一つがラブジョイ彗星です
こちらもけっこう明るいらしいので今朝見てきました
流石に肉眼でみつけるのは困難でしたが
写真にはちゃんと写ってました~
何気にアイソン彗星よりきれいに撮れてるし…
尾っぽもしっかりありますよ
アイソン彗星のために双眼鏡や望遠鏡を買った皆さん
無駄遣いだったと嘆くより狙いを変えてみませんか?
アイソン彗星と比べると情報が少ないですが
ここらあたりに星図ものってますのでご参考に
空気がきれいな冬の星空見上げてみましょ~