バイクが好きっNEXT

大好きなバイク・お酒・おバカなものを
マイペースで更新しま~す v( ̄∇ ̄)

伊豆遠征Part1 (=゜ω゜)ノ

2012-01-16 07:33:58 | ワーゲンバス
さてさて、 (; ・`ω・´)キッ!!
何が『さて ?! 』だかよく分かりませんが ┐(´~`;)┌


きのう1月15日は小正月、女正月ともいいますね。
桃色新年会も無事 ?! に終わってすっかり正月気分も抜けたところで



更新っす∠( ̄◇ ̄) ピシッ




いきなり東名御殿場事故渋滞 (*´Д`)=3



年末年始のお約束?な渋滞の画像でオイラの記憶が飛んじゃう前に2012年1月2日~3日の嬉し恥ずかし伊豆ドライブゥ~

御殿場アウトレットモールの初売りでインターチェンジ出口渋滞にとどめの足柄SA付近で事故渋滞 ┐(´~`;)┌
オイラが目指す沼津はまだまだ先なんですが (ノ_・、)しくしく



渋滞くぐり抜けてやっと沼津IC降りたらそのまま伊豆縦貫道を南下します=3=3
先ほどの渋滞がウソのように快適ドライブだよん♪

修善寺~大仁を過ぎたあたりの県道でオイラの
“ 変なモノ ” 好きアンテナがピピっと反応しました ∠( ̄◇ ̄) ピシッ(鬼太郎かっ!)







タイガー(魔法瓶じゃないよ) 発見 (=゜ω゜)ノ
『横断歩行者はボタンを押してください』




もちろん押してみたよん (σ^▽^)σ ツンツン
↑渡る気ないのに超~迷惑だなコイツ (・_*)ヾペチ




で、一般通行車の迷惑を満喫したら天城峠をこえて河津に到着なトモダチとオイラ御一行様 (^▽^)☆



関東一早咲き桜で有名な河津桜
こちらは河津サクラの原木と民家です v( ̄∇ ̄)

さすがにこの時期じゃまだまだですね ┐(´~`;)┌ それでも河原のサクラ並木に咲きかけの蕾がちらほらとあったのは嬉しかったよ (〃▽〃)♪



で、
桜の花じゃお腹がね~ (ノД`):∴
って、サクラの探索して“イイかんじ”に空腹な二人が飛び込んだのはコチラ





お店の外までタレの焦げる美味そうな煙がただよってたよ

二人して鰻蒲焼きおいしくいただきました \(//∇//)\
うなぎ蒲焼き定食の『並』と『上』の違いを聞いたらウナギの枚数が2枚か3枚ならしいんで今回は並でキメっ (; ・`ω・´)キッ!!

うわさではペンションの夕飯がボリューム凄いらしいからランチは謙虚にだよん (*≧m≦*)ププッ







今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪

2011大晦日 (  ̄ー ̄)ノ

2012-01-01 01:42:32 | ワーゲンバス


いつも気になってたサンバスくんのホイールキャップ外して大掃除
オイラおもいっきり写り込んでますが Σ( ̄□ ̄!!)

大掃除が終わって紅白歌合戦見ながらうたた寝してたらこんな時間 ┐( ̄∇ ̄;)┌






今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪
今年もよろしくお願いいたします


今日の一枚 (^^)ノシ 

2011-07-30 08:27:10 | ワーゲンバス
さてさて、久しぶりの更新 =3

きのう相模陸事に行ってきたんだけど道路もラインもグチャ混み~
・・月末の金曜日だったからかなぁ (-人-)



で、
車検が無事に終わって駐車場でこんなん発見 ∠( ̄◇ ̄) ピシッ



オイラのサンバスくんのパクリ元のワーゲンバスですね
これはタイプ1のほうだけどなかなかの“ヤレ”具合してます (*≧m≦*)ププッ





でね、リアウィンドに気になるステッカー見つけたよ (〃▽〃)♪



遠くから見たら『Hawaii』かな ? って思って近づいたら...

な、な、な、なんと!
『YAMAHA』 だったよ Σ( ̄□ ̄!!)
大好きなヤマハ発見できてなんかプチ幸せな一日でした ヽ(´ー`)ノ







最近なんか梅雨に逆戻りしたみたいなお天気だけど
今日もお仕事頑張りマグザム~☆

最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪

Xデー (; ・`ω・´)キッ!!

2011-07-20 20:55:48 | ワーゲンバス
今日、平成23年7月20日(雨)は1ヶ月以上前から楽しみにしてた桃色ナンバー秘境ツーリングゥ~

前回の奥多摩モモツー=3がなにげに好評 !?

http://blog.goo.ne.jp/badma34/e/6b5af6b82cd6f4fc943bbd0b78deac34

で、
今回は参加表明がいきなり大世帯になりますた v( ̄∇ ̄)

以下順不同...

勿の論bw's125 からメンバー紹介です (; ・`ω・´)キッ!!
BW'S125X:ハイ、『雨男改め』・・『嵐を呼ぶ男』オイラです (; ・`ω・´)キッ!!

・・

続いて ...

BW'S125T:まる3さん4回目
シグナスX:山ちゃん4回目
シグナスX:ミノさん4回目
シグナスX:Y志郎さん2回目
シグナスX:マルヤスくん2回目
シグナスX:Y野くん2回目
シグナスX:マルヤスゲストさん初参加
シグナスX:飛びさん初参加
アドレスV100:アプ乗りさん3回目


今回のピンクナンバーツーリングは海を渡るよぉ (  ̄ー ̄)ノぃょぅ



やっぱりね・・・





オイラのデカ盛りライバルでカーボンキング湘南支部長のまる3さんのブログから画像パクリました (^m^)

米軍(アメリカ海軍)台風情報

Joint Typhoon Warning Center (JTWC)
アメリカ・ハワイの米軍合同台風警報センター(JTWC)が発表する台風情報です。この台風情報は、本来は米国の政府機関による利用を意図した情報ではありますが、一般の人々もアクセスすることができます。通常は6時間おきに情報を発表します。なお、このサイトの台風情報の時刻表記は協定世界時(文中表記はUTCではなくZ)となっていますので、日本時間に直すには時差の9時間をプラスして下さい。
って、台風6号マーゴンくん!なんでオイラの連休に合わせて関東に20日~21日最接近するかなぁ (ー"ー;)

千葉のT秘境ツーリングこれで2年続けて台風で延期だよ ┐( ̄∇ ̄;)┌




さてと、モモツーが台風接近で見事に延期になったのはオイラのせいらしいよ (-人-)
雨男を超えた『嵐を呼ぶ男』って呼んでちゃぶだい (*≧m≦*)ププッ

で、Xデーは終わらないよん ∠( ̄◇ ̄) ピシッ
千葉ツーが“ポシャッた"ときの第2プラン発動です (; ・`ω・´)キッ!!



台風の影響で川が氾濫寸前ですが今日はサンバスでお出かけだから平気ィ~





さてさて目印です!



今回のモモツーの代替え案は先ほど米軍台風情報を無断で頂いたまる3さんのアジトを探索です (=゜ω゜)ノ



厳しい監視員の目をくぐり抜けたらまずは駐車場に潜入成功☆ これから暗くて急な階段を下って地下組織(アジト)に潜入です v( ̄∇ ̄)





20%節電のせいで去年よりさらに薄暗い階段を下りきると妖しい看板発見



ここだけは節電してなくってよかったよぉ







無事に食券をGet したよん v( ̄∇ ̄)

な.な.な.なんと本日の食堂1番乗りぃ~\(^O^)/


これって.. カツカレーミニ !?



番号札を渡して5分ほどで「カツカレー」1番のお客様~♪って昔の“おネイさん"に呼ばれますた♪
つづいて「キムチ冷やし」も来たよぉ~ ∠( ̄◇ ̄) ピシッ
今回トモダチが頼んだかつ丼撮りそこねちゃったよ




で、
ショッカー顔負けの地下組織でお腹が満腹になったらサンバスドライブの続き・・・



台風の影響ですかい西湘バイパス / 箱根新道その他全線通行止め (´(・)`)クマッタ・・

行く手を阻まれたオイラ達サンバスドライブ





せっかくだから !?



相模湾で唯一 ? 車の乗り入れ可能な海岸で荒れ狂う海とサンバスくん & なぜか「はとぽっぽ」



↑唯一 車で入れる神奈川、相模湾の海岸の場所で~す ( ´_ゝ`)ノ




で、
台風が来てるのってのにR134ドライブ =3=3



せっかくだから !?
湘南『サザンC』でツーショット

あれれれ !?



サザンCの守護神がぁ(笑)
・・その筋からかクレームでも入ったんでしょかね





旅の終わりは ( ´_ゝ`)ノ



江ノ島の人気店『とびっちょ』さん



本日大変申し訳ありませんが、悪天候の為閉店させて頂きます。
またのご来店をお待ちしております。

とびっちょ 本店


だってさ、
まる3アジトに潜入して爆喰いしたけど今日はこれでおしまい ┐(´~`;)┌






今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪


サンバスドライブ前編 =3

2011-07-09 07:37:12 | ワーゲンバス
さてさて、夏こそカレーって
カレーせんべい食べながらのブログ更新です ∠( ̄◇ ̄) ピシッ

  

いいかげん大人がカレーせんべいポリポリしてるのはちょっと切なくなってくるんで
オイラのBW'Sのデカ盛りライバルの3さんの行きつけらしいお店を嬉し恥ずかし初体験で~す (〃▽〃)♪




オイラの記憶が飛ぶまえに...



先週、日本全国が猛暑日を記録更新した6月最後の水曜日
八ヶ岳は南アルプスの麓にトモダチと美味しいカレー退治に行ってきました ∠( ̄◇ ̄) ピシッ







時間がまったく読めなかったんで渋滞をきらって早めに出発したら開店時間の30分前に到着ぅ (=゜ω゜)ノ
週末は1時間前から行列が出来る人気のお店らしいけど平日休みの特権でヴィラ アフガン一番乗りぃ~☆





割り込みかよ!

   

割り込みネコちゃん。
軽~くケリ入れてあげるから “ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデ♪
って、オイラのネコ嫌いオーラを感じとって“ちゃちゃっと”逃げたよ (*≧m≦*)ププッ





AM11:20



やっと開店 でもこのあとまた店内で待たされたけどね (*´Д`)=3





やっとたどり着いたぁ



メニューです

もう、3さんとかネットの情報収集で99%決めて来たんだけどね ( ̄ー+ ̄)じゅるる





きたよ!



今回さんざんリサーチしたオイラは
アフガン名物の『ベーコンエッグカレー』ソーセージトゥピング☆ ライスLのルーは辛口でオーダー ∠( ̄◇ ̄) ピシッ
トモダチは同じく『ベーコンエッグカレー』これまたソーセージのトッピングでライスM !? ルーは中辛

※ライスL頼んで残したら100円罰金なんだってさ Σ( ̄□ ̄!!)

オイラにはたぶん関係ないルールだけどね (*≧m≦*)ププッ







お約束 (^m^)



今回はツーリングじゃないけど持参しました必需品



・・・



足りないかも (ノ_・、)しくしく






いや15Cmの定規もだけどね、
思ったよりデカ盛りじゃなかったのよ



何とな~く普通に完食しちゃったよ ┐( ̄∇ ̄;)┌



カレーは美味しかっただけに残念 (-人-)・・・
次回はご飯LLで別注のトッピング全部乗せ~

オイラの胃袋満足の旅まだまだ終わらないよ (=゜ω゜)ノ





お腹いっぱいになったご一行様はこの後70~80年代に原色&パステルカラーでブイブイ言わせた所に移動だよん (*`▽´*)ウヒョヒョ







今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪

つづき編はそのうちにね♪






事故ったよ (*´Д`)=3

2011-06-29 05:45:25 | ワーゲンバス
オイラのお店前の交差点は事故多発地帯ですが (´(・)`)クマッタ・・
先週末に軽自動車と自転車の交差点内での接触事故が Σ( ̄□ ̄!!)



梅雨の小雨の中交差点を黄色信号で渡ったチャリのおっちゃんが
あせって右折した軽自動車とビンゴぉ

本人はすぐさま救急車でドナドナされちゃいましたが (=゜ω゜)ノ
命に別状はないみたいでよかった (*´Д`)=3




事故現場



現場の事後処理で盗撮してるお巡りサン
ありがたく !? 盗撮させていただきました v( ̄∇ ̄)





でねっ!



この画像だけ見ると手前の軽自動車が歩道に突っ込んで事故起こしたみたいですが・・・


オイラのお隣の会社のいつもの光景です 、、、┐( ̄∇ ̄;)┌

この、歩道ふさいでるおバカ軽自動車ヽ(`Д´)ノ
右側のいつも歩道にはみ出してるおバカステージア┐(´~`;)┌

さらに、奥の歩道に“ドド~ン”停めてるおバカクーガ (*´Д`)=3
↑ありえない非常識な停め方してるこれ(クーガ乗り)が社長ですから 、
そりゃ社員みんなやりたい放題~ v( ̄∇ ̄)

さっきの事故処理のついでに駐禁キップ切られればいのにね (; ・`ω・´)キッ!!

・・・

怒りまくったらお腹すいちゃった...
これからサンバスでデカ盛りドライブ行ってきま~す
オイラの免許完全復活までやっと後1ヶ月ちょいだよ







今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪
チャリも車も安全運転しなきゃだね (-人-)
















ご褒美 (〃▽〃)♪

2011-06-18 07:52:33 | ワーゲンバス
ヤマルーブ



以下ワイズギアのHPから抜粋です

有効成分に特殊PEA(ポリエーテルアミン)を使用し、これを極めて高純度に含有する本商品はエンジン内部の燃焼室、吸気バルブ、インジェクター等に固定したカーボン堆積物(カーボンデポジット)を効果的に洗浄、除去し、エンジンのコンディションを回復させ、エンジン本来の性能を発揮させます
ガソリンタンク容量5リットル毎に本品15ccを注入してください
3ヶ月、又は3,000km毎の使用が効果的です
内容量100ml計量カップ付属

本製品はプレミアムガゾリンに配合されている洗浄成分です
すべての4ストロークガソリン車両に対応可能です
エンジン内部を強力にクリーンアップし、エンジン本来のパワーが回復します
新車からの継続使用でエンジン性能を維持することができます
O2センサーや触媒を傷めることはありません


ガゾリンだって (*≧m≦*)ププッ
今度オイラのお店のヤマハの部品営業に教えてあげなくちゃだね ∠( ̄◇ ̄) ピシッ




で、さっそく使ってみた



ハイオク満タン中

仕事帰りにお隣の「ココロも満タンにぃ~♪」
のCMでお馴染みのコスモ石油で“コソコソ”ってネタ写真撮るはずが、、、

『こんばんは~手伝いますか♪』って店員さんに捕まっちゃったよ (;゜Д゜)yヽ

えーと・・
んじゃ写真撮ってください ∠( ̄◇ ̄) ピシッ

・・・こんな客は普通におかしいですよね (^m^)


なんか、ブログとかですか ?? 初めてこうゆう場面に出くわしました♪
って、オイラのおかしなお願いを店員さん心地よく良承してくれました


無事にコスモのカメラマンさんに撮ってもらったよ (=゜ω゜)ノ



ガス満が終わったらヤマルーブカーボンクリーナー注入

なんかY'SGEARさんのパーツ宣伝販売の手先みたいだけどね ┐(´~`;)┌
自分で使って納得いった商品のほうがお客さんに自信をもってオススメできるしね!

それにまだまだサンバスくん長く乗り続けたいからあえて安心をお金で買っちゃった状態です


今回オイラのサンバスくん圏央道~関越道って苦手な高速走行お疲れさまでした (`・ω・´)ゞ
いまさらですがカーボンクリーナー出発前に注入しとけばよかったよ (*´Д`)=3

ちなみに今回306Km走って24.1L 給油なんで燃費は12.69L/Km
エアコン使ったわりには良いのかな

なんせ普段の足のBW'Sくんはリッター30Km越えが当たり前ですからねぇ ┐( ̄∇ ̄;)┌

おっと!ハイラックスくんはリッター5~7Kmが当たり前な超高燃費だったよ







今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪
高燃費なオイラはきょうもお仕事頑張りマグザム~☆

目に見えぬ恐怖 ┐(´~`;)┌

2011-05-12 01:50:46 | ワーゲンバス
さてさて、久しぶりのワーゲンバスネタ (*´∇`)ノ
(ブログタイトルのバイクネタはどこ行った?)


で、
オイラのかわいいサンバスくん♪

どこに行っても注目の的です!
(↑そりゃカワイイ車にいかついオヤジが乗ってるからだ!)


駄菓子菓子 !!


かわいさゆえの最低地上高の低さ (ノ_・、)

段差のある踏切でジョビビっ !! スーパーの立体駐車場のスロープでジョリっ !

せっかくベース車両に四駆のスーパーチャージャー選んだのに
砂利道と雪道が大の苦手







今回、思いきってリフトアップしますた

    

こちらはノーマル スタイルはこれでカワイイんだけどね (*´Д`)=3




で、

    

こちらがリフトアップ後のサンバスくん (^▽^)☆
リフトアップしたのはたかだか35mm って百円ライターの半分くらい・・
こりゃお金をドブに捨てた状態かぁ (ノ_・、) しくしく







んで、
結果報告ぅ~ (*´∇`)ノ

フォレストオートさんのFAFリフトアップスプリング
(取り付け作業はMODESTさんでやってもらいました)



いままで下回り“ヒット”するのが怖くて入れなかった『砂利道』







いままでお腹“ヒット”するのが怖くて入れなかった『焼き肉 えびす』

ほんとは O111じゃなくて車道から駐車場への段差と輪留めが苦手なのはナイショ (^m^)


・・・


きのうで東日本大震災から2ヶ月経過しましたが、東電福島原発の放射能漏れはいまだ止まらず
さらに今日は神奈川県で初の農作物の放射能汚染のニュースが Σ( ̄□ ̄!!)


以下神奈川新聞(カナロコ)から抜粋

 神奈川県は11日、南足柄市産の「足柄茶」の生葉から、暫定基準値を上回る放射性セシウムが検出されたと発表し、今年産の出荷自粛と自主回収を呼び掛けた。

 放射性セシウムが検出されたのは、9日に南足柄市内(露地)で採取されたチャ(生葉)で1キログラムあたり550ベクレルと570ベクレルを検出。これは食品衛生法上の暫定規制値(1キログラムあたり500ベクレル)を上回った。県は南足柄市と農協に出荷の自粛を要請した。放射性ヨウ素は不検出だった。

 県は「数回摂取しても健康に影響を与えることはない」としている。

って、オイラ神奈川県民ですが v( ̄∇ ̄)



・・放射能と細菌

どちらも目に見えぬ恐怖というオチがついたところでおしまい (^m^)







今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪










今日の1枚 ( ´_ゝ`)ノ

2011-04-09 08:05:07 | ワーゲンバス
昨日は春の嵐なみの突風が吹き荒れてるわりには暖かったですが
なんか今日からまた関東以外もお天気下り坂で真冬に逆戻りらしい

東北の被災地の方はまた大変ですね (´・ω・`)・・・



で、根性無しなオイラは昨日、今日とサンバス通勤です



駐車場での一コマ

本家 ワーゲンバスタイプ 2と
オイラの“パチもん”サンバスくん v( ̄∇ ̄)

盗撮しますた



それにしても“本家”と並ぶとウケる~☆

何か、びみょ~に『縦 / 横』のデッサン(バランス)が狂ってて『ちょろQ』みたいだね (  ̄ー ̄)ノ

オリジナルのワーゲンバス乗りサンからは“邪道だ”って言われそう

・・・

昔、バイクのレーサーレプリカが流行ってた頃にこんなプチレプリカがはやりましたね~ (〃▽〃)♪


YAMAHA
YZR → YSR50(80)

SUZUKI
RG-γ → GAG(GA50)

HONDA
NSR → NSR50(80)

って、負けず嫌いのホンダさんだけがマジモードですが ┐(´~`;)┌

画像は著作権ありそうなんでそれぞれコピペでググってくださいまし
・・車種別の画像をそれぞれ拾うのがめんどくさかったのはナイショだよ (^m^)



で、
オイラのサンバスくんもオリジナルのワーゲンバスに負けないように頑張るだよ!
(↑何を頑張ルンバだか !? )







これでおしまい~ (=゜ω゜)ノ

・・今日のランチ編になだれ込むよぉ~ v( ̄∇ ̄)



ビンズる ( ̄∇ ̄;) ?

2011-04-07 08:34:15 | ワーゲンバス
さてさて、今回は『サンバス』でお宝さがしドライブ編



まずは岩手県から旅は始まるよ (〃▽〃)♪
(↑いつものなんちゃっていわて県で~す)
今回は偶然田植え準備のトラクターとサンバスくんの2ショット撮れました







トレジャーハンター ?



宝の山の入り口に到着ぅ

・・

どう見ても清川宝の山って・・パチモン臭いんで今回は写真撮影のみ、
つぎ行くよぉ次 ∠( ̄◇ ̄) ピシッ







で、



今回の『バスツアー』は丹沢山系の“やびつ峠”で記念写真だよん
(ほんとはここに停めると怒られます)







さて、本日の本当の目的 (^m^)



ウチからちょうど“プチドライブ”な距離の宮ヶ瀬に到着
本日駐車場終日無料だったよぉ~ ラッキー (*´∇`)ノ







で、今日のランチは (^▽^)☆



マスターが『あの方』にそっくりな『びんずる』さん v( ̄∇ ̄)

いつもの看板わんこがお出迎え・・って、寝てるし







相変わらず、

   

山小屋風で落ち着く店内です ヽ(*´∇`)ノ
計画停電対策?温風ヒーターがコンセント抜いてあって代わりに“おされ”な囲炉裏があったよん v( ̄∇ ̄)







今回のオーダー☆



びんずる特製のいなか丼スペシャル~ (*´∇`)ノ

器はおされ?な『すり鉢』
そこにたっぷり熱々ご飯のうえに焼きなす / 納豆 / 海苔 / おかか / って、そんだけ、
シンプルだけど美味しいよ







あっというまに完食
大盛りにすれば良かったよ  (つд`) 







で、腹八分目のあとはサンバスドライブの続き



びんずる ~ やびつ峠の途中で山肌がゴッソリ崩れおちてましたが、
この間の東日本大震災のときですかね Σ( ̄□ ̄!!)
幸いにもやびつ峠はどこも通行止めにはなってなくて良かったよぉ ┐( ̄∇ ̄;)┌







おすまし顔 ?



無事に峠を越えて秦野のいつもの水車小屋でパチリ
なんか絵はがきにしたくなっちゃうね ( ´_ゝ`)ノ

自画自賛したところでおしまい ☆

帰りのR246で大渋滞に巻き込まれて泣きそうになったのはナイショ (^m^)






今日もお仕事頑張ルンバ~♪