バイクが好きっNEXT

大好きなバイク・お酒・おバカなものを
マイペースで更新しま~す v( ̄∇ ̄)

今日は何の日 (^^)ノシ 

2011-07-21 19:11:40 | おバカ (*´∇`)ノ
きょう平成23年7月21日は土用丑の日  



何故土用丑の日にウナギを食べるの !?

なんと今日は日本人の6割の人がうなぎを口にするそうです (=゜ω゜)ノ

・・江戸時代にはこの夏の暑い時期には夏バテしないように『う』の付くものを食べるとよいとのいわれがあり
鰻屋と“結託”した平賀源内が『本日.土用丑の日』
って、張り紙を張り出したのが土用丑の日にウナギを食べる習慣になったらしい  (-。-;) ぼそっ



それにしても今年のうなぎは高いよ

『あの』中国産 でさえ
1尾880円(税込)


安心とおいしさの国産(鹿児島県産)にいたっては
1尾1780円(税込)って倍以上のお値段が Σ( ̄□ ̄!!)



なんでも、2年続けてウナギの稚魚が大不漁なところにもってきて『汚蛇』とか『毒魚』ってウナギを食べなかった中国人の金持ちが食べるようになったからだって (´(・)`)クマッタ・・
きっと中●人の金持ちは日本のうなぎを輸入して食べるに違いない ( ̄ー+ ̄)じゅるる

自分とこのヤバイエサで養殖した毒うなぎを美味いウマい食べてる日本人を横目で小馬鹿にしながらね (-人-)

・・・この記事書いてて中国養殖ウナギで検索してて養殖で与えてるエサ見たら、

もう中国産うなぎ食べられない (´・ω・`)

す●家のうな丼もダメ。もう食べる気おきないよ (ノ_・、) しくしく




で、



記事が前後してチャイニーうなぎがヤバイのを知ったのはついさっき!
今日は朝から肌寒いくらいなんでウナギでスタミナつけなくても平気ぃ~ (*´∇`)ノ

午後になって急にお天気回復したんで念のためフル充電しておいたPASで27に行ったよん=3

今日のランチは
『豚肉ねぎ炒め定食』

玉かけで美味しくご飯(写ってませんが)やっつけたら『おつまみ小鉢』で麦ジュースやっつけました ∠( ̄◇ ̄) ピシッ




おまけ☆



わが家の『うなぎ犬』長モルツくん、
台風で家の玄関に閉じこめっぱなしだったんで今日は午後から日なたぼっこでお昼寝です

半分目を開けてるけど死体じゃないよ ! 毒のエサも与えてないしね (*≧m≦*)ププッ







今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪