さてさて、Yahoo!のトップニュース見てたらこんな記事が ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
NTTドコモが12月1日から、事務手数料の新設と改定を行うと発表した。
これまでドコモでは、新規契約の際の契約事務手数料を3150円、FOMAからXiへの契約変更、もしくはXiからFOMAへの契約変更時の契約事務手数料を2100円とし、機種変更の際には手数料は請求していなかった。今後は新規契約の際の手数料は据え置くが、機種変更時に登録等手数料として2100円を請求する。また契約変更の際の契約事務手数料は、3150円とする。
なおドコモオンラインショップを利用する機種変更では、これまでどおり事務手数料は発生せず、契約変更の際にも手数料は2100円に据え置く。
また現在は12カ月の間に1回まで、ドコモUIMカードの形状変更が無料で行えたが、この制度は12月1日をもって廃止する。ただしUIMカードの発行手数料は3150円から2100円に値下げする。機種変更などを伴う場合のUIMカード再発行は無料で行う。
値上げの理由をドコモでは「好評のスマートフォンをはじめとする端末や料金の多様化などへの対応を行いつつ、引き続き事務手続きを円滑に行っていくため」だよ~ん (^_^)b
って、オイ (・_*)ヾペチ
iPhone 5発売のせいでauとソフトバンクにお客さんの流出が止まらない、、、
んじゃ
現存のDOCOMOユーザーから“ボッタくれば"いいじゃん v( ̄∇ ̄)
って今回の報道を受け取ってしまいますがドコモさん!?
ユーザーナメテね? σ(`´メ∂
機種変するだけでお金取るの Σ( ̄□ ̄!!)
「どうせお金取られるんだったら解約金払ってauかSBに乗り換えよう」
って、ますます流出する人が増えると思うけど (-人-)
・・オイラの長年親しんできたバカドコモもそろそろ潮時ですかね (*´Д`)=3
ダレかiPhone 5くれっ!(; ・`ω・´)キッ!!
マジで買い換えどきですかね (-.-;)y-゜゜
だれか後押ししてちゃぶ台返し (ノ-”-)ノ~┻━┻
今日はグチブログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪
お仕事頑張りマグザム~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
NTTドコモが12月1日から、事務手数料の新設と改定を行うと発表した。
これまでドコモでは、新規契約の際の契約事務手数料を3150円、FOMAからXiへの契約変更、もしくはXiからFOMAへの契約変更時の契約事務手数料を2100円とし、機種変更の際には手数料は請求していなかった。今後は新規契約の際の手数料は据え置くが、機種変更時に登録等手数料として2100円を請求する。また契約変更の際の契約事務手数料は、3150円とする。
なおドコモオンラインショップを利用する機種変更では、これまでどおり事務手数料は発生せず、契約変更の際にも手数料は2100円に据え置く。
また現在は12カ月の間に1回まで、ドコモUIMカードの形状変更が無料で行えたが、この制度は12月1日をもって廃止する。ただしUIMカードの発行手数料は3150円から2100円に値下げする。機種変更などを伴う場合のUIMカード再発行は無料で行う。
値上げの理由をドコモでは「好評のスマートフォンをはじめとする端末や料金の多様化などへの対応を行いつつ、引き続き事務手続きを円滑に行っていくため」だよ~ん (^_^)b
って、オイ (・_*)ヾペチ
iPhone 5発売のせいでauとソフトバンクにお客さんの流出が止まらない、、、
んじゃ
現存のDOCOMOユーザーから“ボッタくれば"いいじゃん v( ̄∇ ̄)
って今回の報道を受け取ってしまいますがドコモさん!?
ユーザーナメテね? σ(`´メ∂
機種変するだけでお金取るの Σ( ̄□ ̄!!)
「どうせお金取られるんだったら解約金払ってauかSBに乗り換えよう」
って、ますます流出する人が増えると思うけど (-人-)
・・オイラの長年親しんできた
ダレかiPhone 5くれっ!(; ・`ω・´)キッ!!
マジで買い換えどきですかね (-.-;)y-゜゜
だれか後押ししてちゃぶ台返し (ノ-”-)ノ~┻━┻
今日はグチブログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪
お仕事頑張りマグザム~☆