バイクが好きっNEXT

大好きなバイク・お酒・おバカなものを
マイペースで更新しま~す v( ̄∇ ̄)

カムよ (-人-)・・

2011-05-03 08:54:21 | バイク/乗り物
さてさて、久しぶりのバイクネタ (*´Д`)=3

今回はbw's125カスタムの第、、、。弾
↑あんまり久々なんで憶えてないゾ(笑)

オイラのBW'Sくん『ボアアップ』と『フロントフォーク』以外はコソコソやってます (^m^)
最近仲間内で桃色バトルツーリングがブームなんで排気量は意地でも125ccのまんまで勝負だよ (; ・`ω・´)キッ!!

駆動系のセッティングもやっと気に入った方向性が見えてきたしね (〃▽〃)♪

通勤バイクなんで壊れないのが1番 ∠( ̄◇ ̄) ピシッ



今回のBW'S125カスタムは、
撲滅運動 (; ・`ω・´)キッ!!

って、ビ●・ラ●ィンがついに殺害!とかヤバイ系じゃないですよん (  ̄ー ̄)ノ



こちらはこの前まで付けてた台湾のRPMさんのブレーキカムレバー
ノーマルの鉄板打ち抜きのに比べればかな~り質感UPなんですが、、、。。

丸印の『タイコ』と『ナット』がノーマル再利用なんだ (ノ_・、)しくしく







で、



今回お店の職権乱用でお安く購入したビレットカムレバー ♪
アルミ削りだしのナットと蝶ネジつきだよん d(^∇^*)(*^∇^)b

取り付けたらほとんど見えないじゃん Σ( ̄□ ̄!!)


・・・


い~の、いいの ! おされは足もとからですよぉ~ ┐(´~`;)┌







んで、
お約束の『しゃっちょサン』の目を盗んで写真撮影





1枚目は両者そこそこな仕上がりですが、
2枚目の上のRPMさん端面の仕上げが雑っ !!

こうして見比べるとハッキリとクオリティーの差が出ますね (=゜ω゜)ノ






今回愛車のプチカスタムのおまけ♪

  

ついでにブレーキワイヤーのホルダー交換しますた (^_^)b

BW'Sくんのノーマルワイヤーガイドは勿の論 ミドリ色してます (ノД`):∴
おまけに【5S9】の専用品なのにワイヤーに変な角度が付いちゃうんだ
オイラのバイクは金ノコでストッパー切り落として角度調整して使ってましたが・・

こおゆうところが台湾クオリティーですね (-.-;)y-゜゜

ためしに『ダメもと』でシグナスX125の【28S】のパーツ取り寄せたら
ブレーキワイヤーホルダー角度ドンピシャ☆

以前から気になってた
リアブレーキワイヤーの曲がりのキツさが解消されてブレーキレバーのタッチも良くなりました
シグ乗りならぬB乗りさんにはオススメ他車流用カスタム ? です (`・ω・´)ゞ

せっかくなんでオイラはシグナスのパーツあらかじめ黒く塗ってから交換したよ (^m^)

・・・

あらためて見るとまだまだ『緑のネジ』がいっぱい有るんだね (ノ_・、)しくしく

ミドリのパーツの撲滅運動はまだまだ続く~ ┐(´~`;)┌







今日も最後までおバカログ読んでくれてありがと (〃▽〃)♪

いよいよ今日から3連休だよん (  ̄ー ̄)ノぃょぅ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我誰不知 (BAD)
2011-05-03 19:46:33
Booさん♪毎度っ

今日コンビニでレジのおばちゃん
“カミカミ”でしたが (=゜ω゜)ノ

ビラ次郎くんに紹介しましょかね v( ̄∇ ̄)
返信する
ムラムラ! (BAD)
2011-05-03 19:41:42
まる3さん♪毎度ぉ~

助手さんもやる気満々ですかね (*≧m≦*)ププッ

お互い通勤快足 頑張りマグザム~☆
返信する
Unknown (Boo)
2011-05-03 14:39:44
ハイカムかと思ったら ソッチの方なんですね

ウチのビラ次郎にも そんなカッチョいい
ブレーキカムレバーが欲しいな~!
返信する
メラメラ! (まる3)
2011-05-03 10:50:27
なんか、闘志がわいてきたような!
助手がクラッチを交換してました
オイラもそろそろ動かないといけないかな
でも、メインは通勤なんですよね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。