比べてみました(^○^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/39/2c5a0439682a69182131f2090326d3d3.jpg)
テールレンズの周りの黒いカバーが魚売屋のリアフェンダーと端面が「ツライチ」
になるので約17mm出てます、前回『FZ1000怪』サンに加工してもらった
『実験君』テールは10mm Cutだったので『本番君』テール(笑)は
さらに7mm追い込んでもらいました(^_^;)
FZ1000怪サンから後で聞いたのですが、偶然!?あと7mmが限界だったそうです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3f/03b3d044517cb3ca907e98dd88ae360b.jpg)
じゃ~ん♪
マイナス17mm追い込み加工済み
『本番君テール』 ← ・・・だからぁ~そんなネーミングはないってば!!(笑)
・・・おまけに1個まえの画像と角度が違って判りづらいし(TOT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a4/9ba28aca483f7b19aa7269b45439b61f.jpg)
「FZ1000怪サンSpesial」 『ツライチ本番テール』しつこい(>_<)完成
手に持っているのは輪切りになった17mm幅のテールレンズの死体?です
なんでも・テールレンズに採寸、ケガキのあと『超音波カッター?』で
「フリーハンド!」で切断したんですって!!(゜O゜)
やるなぁ~、流石職人☆彡
もし、BADが自己流でやったら、金切りノコかサンダーで
きっと新品テールASSY注文だぁ~(T.T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c6/29eb1c2d787a9d3c1093898b8156e02f.jpg)
やっと・・・
魚売屋に装着完了(>_<)v
んがっ! よーく見るとナンバーの裏側に配線が「うにょうにょ・・・」
この後「裏側スッキリ」状態にするのに2時間かかった、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/9aae439b3565c31e16edf24a15bbb1ae.jpg)
ハイ! 「ツライチテール&フェンダーレス」を上から撮ったところ(^○^)v
画像、まんまデス、説明いらないじゃん(`o´)
・・・画像レイアウト失敗したぁ~!! その1に戻る(T_T)
FZ1000怪サン
今回は大変お世話になりました!!
・・・本当に「おんぶに抱っこに、おまけに肩車状態!」
(>_<)またコーヒーで誤魔化されてくださ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/39/2c5a0439682a69182131f2090326d3d3.jpg)
テールレンズの周りの黒いカバーが魚売屋のリアフェンダーと端面が「ツライチ」
になるので約17mm出てます、前回『FZ1000怪』サンに加工してもらった
『実験君』テールは10mm Cutだったので『本番君』テール(笑)は
さらに7mm追い込んでもらいました(^_^;)
FZ1000怪サンから後で聞いたのですが、偶然!?あと7mmが限界だったそうです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3f/03b3d044517cb3ca907e98dd88ae360b.jpg)
じゃ~ん♪
マイナス17mm追い込み加工済み
『本番君テール』 ← ・・・だからぁ~そんなネーミングはないってば!!(笑)
・・・おまけに1個まえの画像と角度が違って判りづらいし(TOT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a4/9ba28aca483f7b19aa7269b45439b61f.jpg)
「FZ1000怪サンSpesial」 『ツライチ本番テール』しつこい(>_<)完成
手に持っているのは輪切りになった17mm幅のテールレンズの死体?です
なんでも・テールレンズに採寸、ケガキのあと『超音波カッター?』で
「フリーハンド!」で切断したんですって!!(゜O゜)
やるなぁ~、流石職人☆彡
もし、BADが自己流でやったら、金切りノコかサンダーで
きっと新品テールASSY注文だぁ~(T.T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c6/29eb1c2d787a9d3c1093898b8156e02f.jpg)
やっと・・・
魚売屋に装着完了(>_<)v
んがっ! よーく見るとナンバーの裏側に配線が「うにょうにょ・・・」
この後「裏側スッキリ」状態にするのに2時間かかった、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/9aae439b3565c31e16edf24a15bbb1ae.jpg)
ハイ! 「ツライチテール&フェンダーレス」を上から撮ったところ(^○^)v
画像、まんまデス、説明いらないじゃん(`o´)
・・・画像レイアウト失敗したぁ~!! その1に戻る(T_T)
FZ1000怪サン
今回は大変お世話になりました!!
・・・本当に「おんぶに抱っこに、おまけに肩車状態!」
(>_<)またコーヒーで誤魔化されてくださ~い
作業しましたね。
ツライチカッコえーですね。
ツライチもい~けど、
ズラが気になる今日この頃です。
でも部品がすぐ手に入るなんて素敵なことです。
あっ!でも午前中は飲まないことにしてますから大丈夫