那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

美代志食堂 - 那須塩原 ~旨い店ご紹介 第300回~

2011年03月02日 | 旨い物
おはようございます
ちょ、チョコレートなんですけどね...
...あれ、マズイですね

美味しくないって訳じゃなく...
ついつい1個、お口にポイっと
バレンタイン以降毎朝、目覚めの為にと思いながら続いちゃってたんですが

体重...
大変な事になってます...



さて、そんなメタボ予備軍な那須パパBlog...
...いや、既にメタボなんですけど
悩みとは裏腹に、今日も「チビ連れ外食記」の巻きです

本日は老舗食堂、「美代志食堂」さんです



老舗と言われるからには随分と長く営まれているのでしょうが...
不覚にも那須パパ、コチラの事を最近まで知りませんでした

お友達ブロガーさんの記事に誘われる様に、ミハー根性全開で初訪問です



店先の、蝋細工のサンプルから痺れちゃってる那須パパですが...
広い座敷と、昔ながらの食堂テイスト溢れる店内は落着きますね
メニューは50種程度あるそうで、どれにしようか迷っちゃいます

しかし、今まで「縁」が無かったのが不思議な位...
那須パパ一家にピッタリな感じなんですよね



那須ママは「唐揚げ定食」
那須パパは、その場の雰囲気で無性に食べたくなった「かつ丼」
それに、「焼きそば」付けちゃいました


..........こ、これがメタボの元凶なんだよなぁ~
デフォで2人前、そろそろ自粛しないと...



さて、チビ...
実は無類の漬物好きです

しょっぱいので、余り食べない様にと規制しているのですが...
そ、その反動もあるのか
小皿に付いてくる、「たくあん」や「白菜」などの漬物に異様に執着するんですよね

......注意しなくちゃ


って事で、ご馳走様でした
未だ見ぬ強豪も多そうなラインナップだったので、また寄らせて貰いま~す

**************************************************************************

【美代志食堂】

住所:栃木県那須塩原市西栄町2-5
TEL:0287-36-0344
営業時間:9:30~21:00
休業日:月曜日
席数:40席
駐車場:20台

**************************************************************************