おはようございます、那須パパです
連日お届けしている「鎌倉」模様...
本日は昨日より引き続き、「高徳院」でお花見もして来ましたってお話です
那須に住まう者としては、「桜」なんてとんでもないって季節でした
それが「鎌倉」辺りだと満開ですからね...
御報告はとんでもなく遅いですが、今年はかなり早く「桜」の鑑賞が出来たんです
しかも満開
タイミングとしては最高でしたね
花の重みで穂先が落ちてしまう
そんな密度で咲き誇っていました

そして見上げるともう1つ...
ちょこまかと、チビ
かと思う程賑やかな動きだったが「りす」
人馴れしているのか、愛想を振りまき人々を楽しませてくれていました
むろんチビもその1人...
完全に遊ばれている様で、あっちこっちと追いかけては見失う
振り向けばそこにいるってな感じで、楽しかったです
実は「桜」...
本blog停滞期間に、かなりのストックがあるんですよね
季節を見ながら、リリースするかは検討しますが...
この「桜」が、今年の我家の第一歩って所です
...って事で、本日はココまで
明日へと続きますね~

連日お届けしている「鎌倉」模様...

本日は昨日より引き続き、「高徳院」でお花見もして来ましたってお話です

那須に住まう者としては、「桜」なんてとんでもないって季節でした

それが「鎌倉」辺りだと満開ですからね...

御報告はとんでもなく遅いですが、今年はかなり早く「桜」の鑑賞が出来たんです

しかも満開

タイミングとしては最高でしたね

花の重みで穂先が落ちてしまう

そんな密度で咲き誇っていました


そして見上げるともう1つ...

ちょこまかと、チビ


人馴れしているのか、愛想を振りまき人々を楽しませてくれていました

むろんチビもその1人...

完全に遊ばれている様で、あっちこっちと追いかけては見失う

振り向けばそこにいるってな感じで、楽しかったです

実は「桜」...

本blog停滞期間に、かなりのストックがあるんですよね

季節を見ながら、リリースするかは検討しますが...

この「桜」が、今年の我家の第一歩って所です

...って事で、本日はココまで

明日へと続きますね~
