おはようございます、那須パパです
さて、2013年度の「桜」模様...
どうなんでしょ
5月28日に更新する記事で、今更「桜」なんて言われてもね
と、書いている那須パパですら思いますから...
一体どんな場所に住んでるんだって話ですよ
ただ、記録としては残したいってエゴがあるのもまた事実
既に、「花見の一歩 - Traffic In The Sky」で一報は入れてますけど
...やはり、那須近辺
ホームでの「桜」もしっかり残しておかないとね
まっ、全部言い訳です

今年は気候の関係で、非常に見辛らかったかも
暑かったと思えば、霜が降りたりね
総じて、何時までも寒かったって印象です
後は休日と天気がドンピシャリ...
そんなタイミングでお花見はしたいですからね
「機を見て敏なり」
本日よりちょっと遅れた春便り...
余さずお届けしたいかと思っております
先陣を切るのは、チビの通う「園」の桜です
今年もお見事
、綺麗に咲いていましたが...
思ってた以上に、写真が無かったです
なので、その後に行った「かど番
」さんとのコラボって事でご勘弁...
まっ、でもまだまだ他もありますし乞うご期待
...って事で、本日はココまで
明日へと続きますね~

さて、2013年度の「桜」模様...

どうなんでしょ

5月28日に更新する記事で、今更「桜」なんて言われてもね

と、書いている那須パパですら思いますから...

一体どんな場所に住んでるんだって話ですよ

ただ、記録としては残したいってエゴがあるのもまた事実

既に、「花見の一歩 - Traffic In The Sky」で一報は入れてますけど

...やはり、那須近辺

ホームでの「桜」もしっかり残しておかないとね

まっ、全部言い訳です


今年は気候の関係で、非常に見辛らかったかも

暑かったと思えば、霜が降りたりね

総じて、何時までも寒かったって印象です

後は休日と天気がドンピシャリ...

そんなタイミングでお花見はしたいですからね

「機を見て敏なり」

本日よりちょっと遅れた春便り...

余さずお届けしたいかと思っております

先陣を切るのは、チビの通う「園」の桜です

今年もお見事


思ってた以上に、写真が無かったです

なので、その後に行った「かど番


まっ、でもまだまだ他もありますし乞うご期待

...って事で、本日はココまで

明日へと続きますね~
