どうも、那須パパです。
沖縄旅行記を引き続きお届けですが、本日は第8回目となる更新です。
前回は「シーサイドドライブイン」にて夕食って所まででしたね。
沖縄と言えば「ステーキ」って知らなかったなぁ...
まぁ、色々と紐解くと然もありなんと納得しますけどね。
ならば何処が美味しい??、やはり知りたくなるのが世の常!?
タイミングが合えば「ステーキ」事情探りたいです。
それとね、「フライドチキン」も本格的でした。
コンビニ系やケンタ系とは違う、正に那須パパの理想系でしたよ。
カリカリの表面にガッツリなボリュームで美味しかったですね。
ハワイの「ABC Store Deli」で食べたのと似ていたかも。
これもまた、また食べたい一品となりました。

さて...本日は初日 (1日目) 最後の記事となります。
ココまで更新して、まだ初日ってスピードは如何なものか??
そんな疑問も湧きますが、何時もの那須パパblogと言えば何時ものとも...
まぁ、のんびりじっくり更新して行きます。
夕食後は、と言うより食後はデザートってスタイルの那須パパ一家。
...何となく甘い物??
それとなく皆々求めている感じでしたが、「シーサイドドライブイン」ではスルーしました。
そんな那須パパ達でしたが、娘さんが目敏く道路向こうにジュースバーを発見!?
可愛らしいバナナのイラストが印象的な、「sonna banana」さんです。
都内にも店舗がある様ですが、濃厚なバナナジュースで一息...
...あ、相変わらずの食欲で御座います。

そして、振り返れば絶景なる夕日が...
美味しいいバナナジュース片手に、しばし沈む夕日を鑑賞です。
干潮で海面が段々となっていたのも一興、なかなか良い眺めになっていました。
もう少しレストラン内に居ても見れた景色でしたが、やはり外のライブ感??
レストラン脇のスペースから開けた感じで見る事が出来ます。
娘さんも、ココまではっきり日が沈むシーンは初めてかも...
...厳密に言えば初めてではないんですけどね、小さいい頃の記憶です。
ちょっと感動...
まぁ、家族揃って見られたって事が大きいですね。
あれこれ頑張れる動機と言いますか、どんどん前へ進む力になりました。

こうして、沖縄旅行記の1日目が無事エンディングとなります。
朝から、いや...深夜から動き始めてこの夕日です。
長い1日だったなぁ...
程良い疲労感もあり、勿体ないとは思いますが...もう寝れます。
ホテルに帰って、温泉に入って寝ますかね。
因みに「リザンシーパークホテル谷茶ベイ」さんには大浴場もあるんですよね。
コレって何気に嬉しい点です。
実はこの後も、あれこれ買い出した沖縄名物で部屋呑みとなったのですが...
那須パパは疲れからかそうそうにダウン、記憶が余りない!?
故に写真もないって事になります。
やってしまった感もなくはないですが、悔いはないです。
1日頑張った、お疲れ様でしたなのです。
...って事で1日目模様、8回目の更新はココまで。
次回 (2日目) へと続きます。
それでは、また...
沖縄旅行記を引き続きお届けですが、本日は第8回目となる更新です。
前回は「シーサイドドライブイン」にて夕食って所まででしたね。
沖縄と言えば「ステーキ」って知らなかったなぁ...
まぁ、色々と紐解くと然もありなんと納得しますけどね。
ならば何処が美味しい??、やはり知りたくなるのが世の常!?
タイミングが合えば「ステーキ」事情探りたいです。
それとね、「フライドチキン」も本格的でした。
コンビニ系やケンタ系とは違う、正に那須パパの理想系でしたよ。
カリカリの表面にガッツリなボリュームで美味しかったですね。
ハワイの「ABC Store Deli」で食べたのと似ていたかも。
これもまた、また食べたい一品となりました。

さて...本日は初日 (1日目) 最後の記事となります。
ココまで更新して、まだ初日ってスピードは如何なものか??
そんな疑問も湧きますが、何時もの那須パパblogと言えば何時ものとも...
まぁ、のんびりじっくり更新して行きます。
夕食後は、と言うより食後はデザートってスタイルの那須パパ一家。
...何となく甘い物??
それとなく皆々求めている感じでしたが、「シーサイドドライブイン」ではスルーしました。
そんな那須パパ達でしたが、娘さんが目敏く道路向こうにジュースバーを発見!?
可愛らしいバナナのイラストが印象的な、「sonna banana」さんです。
都内にも店舗がある様ですが、濃厚なバナナジュースで一息...
...あ、相変わらずの食欲で御座います。

そして、振り返れば絶景なる夕日が...
美味しいいバナナジュース片手に、しばし沈む夕日を鑑賞です。
干潮で海面が段々となっていたのも一興、なかなか良い眺めになっていました。
もう少しレストラン内に居ても見れた景色でしたが、やはり外のライブ感??
レストラン脇のスペースから開けた感じで見る事が出来ます。
娘さんも、ココまではっきり日が沈むシーンは初めてかも...
...厳密に言えば初めてではないんですけどね、小さいい頃の記憶です。
ちょっと感動...
まぁ、家族揃って見られたって事が大きいですね。
あれこれ頑張れる動機と言いますか、どんどん前へ進む力になりました。

こうして、沖縄旅行記の1日目が無事エンディングとなります。
朝から、いや...深夜から動き始めてこの夕日です。
長い1日だったなぁ...
程良い疲労感もあり、勿体ないとは思いますが...もう寝れます。
ホテルに帰って、温泉に入って寝ますかね。
因みに「リザンシーパークホテル谷茶ベイ」さんには大浴場もあるんですよね。
コレって何気に嬉しい点です。
実はこの後も、あれこれ買い出した沖縄名物で部屋呑みとなったのですが...
那須パパは疲れからかそうそうにダウン、記憶が余りない!?
故に写真もないって事になります。
やってしまった感もなくはないですが、悔いはないです。
1日頑張った、お疲れ様でしたなのです。
...って事で1日目模様、8回目の更新はココまで。
次回 (2日目) へと続きます。
それでは、また...