りのすの『プチツーリング』ブログ

週末にホームコースをオートバイで小一時間くらい流してくるブログがメインです。
八の字練習とかも時々してたりします。

プチツーリング「誰かいてよかったぁ~(^_^)」

2011-12-04 16:30:33 | 旅行記

Dsc_0984

画像のタイムスタンプは14:27ですね。

今日は、すんごい着込んで出動してみました。

上は、大昔に購入したGWSportというメーカーの冬用ジャンパーで、ポリエステル100%の中綿がたっぷり入ったヤツです。

下は、トライアルのMA-1のパンツ(898円だったかな?(^_^;)。

Dsc_0986

確かに、この上下は温かい。

当然、その下にはいつも通りの革ツナギを着込んでいるんで、動きづらいったらありゃしないんですが、背中に「貼るオンパックス」も貼っておいた効果もあってか、走行中も休憩所ダベリ中も全然寒くなかったですね。(むしろ、暑かった・・・(^_^;)

八の字は、その出で立ちのまま、あえて、やりました。

やってみると、予想通り、妙に動けない感じの八の字となるのですが、もっとぎこちないのか?と思ったら、動けないなりに「動かない荷重移動」をしようとしている自分がいるのがなんか興味深かったですね。(^_^;

※決してそういう荷重移動ができたわけじゃありませんので念のため・・・(^_^;

 

でも、そんな出で立ちでクルクルしていると、あっと言う間にじんわりと汗が出てきて、とても師走のライディングとは思えない感じでしたよ。(^_^)

 

練習後は、いつもの場所へ気持ちよく走って・・・・・・と練習場所をあとにしたのですが、そこから先の路面状況というと、アスファルト打ち直しと昨夜来の雨天のせいで小枝や枯れ葉が路肩から路面まで散財していて、キャンプ場まではダメダメです。(T^T)

Dsc_0987 そんななんで、フラフラと走りながら休憩場所に到着すると、おおるりさん、(大)さん、onさん、DORに乗られているかたが談笑してましたね。

雑談花盛りでしたが、日がかげってくるともうその場にいることができず、みんな山を降りていくことに・・・・(^_^;

私は暖かだったんですが、やはりだんだん寒さがしみてくる気もしたので、その流れで帰宅の途につきました。

着込んでいると、なんだかライディングが面白くありません。(笑)

特に、下半身が革ではないものでオートバイに接触している違和感がなかなか馴染めなくて苦慮しましたが、終盤になってようやくその妙に滑る「トライアル製品」パンツを生かした荷重移動みたいなことをしつつ、かなり日の傾いたワインディンクをあとにしました。

 

でも、今日は日差しは最高に気持ちよかったし、空の青空具合も最高でしたね☆