ド・アマチュアのプラモ道

リアルにこだわる「ド・素人モデラー」・・・でも下手っぴ(笑)
・デロリアン・サンダーバード・ゆるキャン・ガルパン戦車

これが本当の IV号 H型 フルインテリアです!ー80

2021-04-04 | Reboot 1/35 IV H full interior
ほとんど塗装はタミヤの缶スプレーなのですが
小さいパーツはガンダムマーカーのスプレーです。



モデラーの方ならよくご存知のアレです。




このアイテム。初心者用と笑われますが
ペンを入れ替えるだけの手軽さは
ホント便利で離れられません。

ペン先は頻繁にインク出る様に調整しなければなりませんし、缶は圧が下がりやすいですが
それなりにコツがあって慣れれば、なかなか使えます。

大きなコンプレッサーで長時間吹き付ける程の
大きなキットは作りませんし
度々インク調合しなくても
缶スプレーで充分、カラーリングは揃っていますし。

私の場合、無問題です。

そりゃ、上を見ればキリ無いのですが、ね。

吹き付ける要領としては
連続的に長時間
プシューーーッと吹き付けるのではなく
プシュ、プシュ、プシュと何度も吹くのが良いです。

そうすれば、圧が下がり過ぎず
ペン先の塗料も掠れてくると、すぐわかります。

又、細かく、何度も吹けば
重ね塗りもある程度は可能です。

ガンダムマーカーも
かなり広範囲の色調をカバーしています。

実景と間違える程リアルなジオラマやダイオラマを作るなら
エアーブラシは必須ですけどね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これが本当の IV号 H型 フル... | トップ | これが本当の IV号 H型 フル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Reboot 1/35 IV H full interior」カテゴリの最新記事