____________________


↑ ドライバースペースとシート部分
極力ケーブル類も劇中に合わせました。
ケーブルをまとめるインシュロックは1/24で固定させるも
細過ぎで簡単に千切れてしまう為、白マスキングテープで代用。
1/24のインシュロック利用で細かい再現と意気込みましたが
高価なのに使い物になりませんでした・・・
実車はこの10倍ものケーブルが這い回っていますが
可能な限り配線しました。
細いビニル線でも束になると、折り曲げに対して反発するので
瞬間接着剤と硬化促進剤で白化に注意しながら作業。
結構な時間を要しました。
それでも白化した部分はマーカーなどでレタッチ修正してます。
フロアカーペットや足回りのマット類も、組んでしまうと
殆ど・・・いや、全く見えませんが作りました。
シートベルトはキットには含まれません。自作です。
_____________________
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます