フェンダーから伸びるステーを追加しました。
このパーツの精度でシュルツェンの角度が決まります!
何度も修正繰り返しました。
ミリ単位のパーツだらけです!
何をするにも精神統一!
無我の境地で微調整に次ぐ微調整
シュルツェン側のステーもこの際
1/72の余りを切り詰めて利用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ec/21a1d57d04a670ec97d4933c07a609d2.jpg?1553907329)
勿論、切り詰めたとしてもステーは若干太いわけです。
でも、まあ、オーバースケールでも
有るものがそこに有るを目指してますから
それらしくなれば良いのでOKですね
フェンダーから伸びるステーを追加しました。
このパーツの精度でシュルツェンの角度が決まります!
何度も修正繰り返しました。
ミリ単位のパーツだらけです!
何をするにも精神統一!
無我の境地で微調整に次ぐ微調整
シュルツェン側のステーもこの際
1/72の余りを切り詰めて利用。
勿論、切り詰めたとしてもステーは若干太いわけです。
でも、まあ、オーバースケールでも
有るものがそこに有るを目指してますから
それらしくなれば良いのでOKですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます