banananbearの独り言

バツイチおばちゃんの日常生活をぼちぼち更新♪(´ε` )

短い出逢い

2015-02-26 | 日記
今日、2人の男性との別離れがあった


かれこれ半年以上?
パート先のネパール人留学生2人が派遣のアルバイト生として働いてくれていたのだが、会社の方針で契約が今日迄となったのだ

この2人、BちゃんとSちゃん
口数は決して多い方ではないが、片言でユーモアを交えてのおしゃべりや物腰も大変穏やかであった

挨拶は常にナマステ(^^)


Bちゃんはネパールの英語の先生
初めて見た時は40歳ぐらいに見えたが、28歳と聞いてみんな仰け反ったw
先月ネパールに残して来た奥さんとの間に娘さんが産まれた新米パパさん
しかし、Skypeで顔は見たらしいが未だ実際に抱くことは叶わない

Sちゃんは元DJだったらしいが、人見知りらしく慣れるまで相当時間がかかり、ここ2ヶ月ぐらいでやっとポツポツ話しかけだしたところだった


実はこの2人に仕事の合間にチョコチョコ英語を教わっていたのだった
なかなか覚えが悪いおばちゃんにも何度も丁寧に教えてくれたのだが、それも今日迄…


口さがないパートのおばちゃん達が別れ際に握手してサヨナラする時に言った言葉が

またここにおいでね!

Sちゃんは夏になったらまたここで働きたい…と言っていた



彼らが戻って来ることをみんな楽しみにしている

会社の方針が変わりますように



任意保険…その後

2015-02-26 | 日記
相当悩んだが、残り少ない中で考えるのも面倒っちいので今まで通りのZ社継続に落ち着いた

しかし、年末のムスコのクルマの任意保険更新の際にはじっくり考えよう

他県在住のムスコのクルマは車庫証明と福岡ナンバーが良いという理由で私名義で購入
然し乍ら車検や保険料等の支払いは当然ムスコ負担としている


今回、少し調べただけでも保険会社によって1~1.5万ぐらい差がついてくることがわかった

必要に迫られたとはいえ、今まで何も考えずに高い保険料を支払っとったんか…と思うと、ちと口惜しい

これを機会に生命保険も見直してみよう

長生きはしたくないが、せめてムスコの奨学金の返済が可能なぐらいは遺してやりたいもんな~(⌒-⌒; )