banananbearの独り言

バツイチおばちゃんの日常生活をぼちぼち更新♪(´ε` )

季節の変わり目は…

2017-03-07 | 日記
この時期は毎年恒例花粉症

身体はダルダル

メンタルずたぼろ

ほんの3ヶ月前までは気楽な独り暮らしで、職場でイライラすることがあっても、自宅で気ままに過ごすことが出来たのだが…

いかんせん、弟宅から母が戻って来てからというもの、自宅でもイライラが募るばかり


母のおとぼけモードがフルスロットルになりかけているのだ

先日は亡父の墓参に行こうと、造花を買い求めて来たのだが、いざ行こうとするとその造花が無い


自宅のゴミ収集は月木

造花を買い求めたのが水曜の夜

恐らく、きっと、絶対…
母がゴミと一緒に棄てたに違いない


こんな事が四六時中

毎日何かを探さねばならない

片付けたと自覚してればイイのだが、時々、その記憶も抜け去りあんたがどこかにやったっちゃろ?
私が触ってなければお母さんしか他におらんめぇ〜もん!!

一事が万事この調子


こうやって少しずつ少しずつ少し前の昔を忘れて行くのだろうか???

呆けは昔の事は憶えてい、現在の事は忘れてしまう

まさしくその言葉通りの展開が現在進行形のわが母
これ以上呆けないように何か心配させるような事件を毎日考えなきゃ

たまにはまた弟宅へ追いやって1〜2週間、姪甥の世話をさせよっかな〜

しかし、母と2人きりの生活じゃ老々介護になるのは目に見えとる

いったいどうしたもんやら…