ここにきてのコロナ感染者数の大幅上昇ぶり。
はっきり言って、緊急事態宣言が出された4月以上に深刻な状況。
11月下旬にあった3連休のツケが、出てきてるのではないか。
11月の3連休は、あちこちの観光地に人が押し寄せてたみたいだしね。
例えば京都の混雑ふりなどは凄かった。
その様子をテレビなどで見て、私はイヤ~な予感がしていた。
今のところ、その予感が当たってしまってる…。
感染者増加の要因は、もちろんその3連休だけではないだろうが、11月の3連休は確実に要因のひとつになるはずだと私は思っている。
そういや、4月の感染者増大は、前月の3月下旬の3連休の人出のツケだったことは記憶に新しい。
ということは、12月頭現在、この先は、ますます感染者が増えてもおかしくない。
やはり新型コロナは、勢力拡大のチャンスを見逃さなかった。
人はコロナを甘く見てた…ということになるのだろうか。
経済とコロナ対策の両立・・・というが、実際問題それは無理なのではないか・・・とも思えてくる。
でも、経済的な理由で亡くなる(自殺など)方がいることも考えると、両立・・・と言っておかねばならないのだろうが・・。
やるなら、ブレーキ→アクセル→ブレーキ→アクセル・・・の繰り返しで行くしかないのではないか。
エンジンブレーキ程度では、中々止まらないと思う。
止める時はしっかりブレーキを踏まないと、中々止まらない。
例えば車を運転してて、人がいきなり道に飛び出してきた時、エンジンブレーキだけで対処できるだろうか?
踏み込むブレーキのない車は、不安で乗ってられないし、誰だってそんな車には乗りたくない。
景気・経済活動ってのは、人々の気分にも左右される。
不安の空気の中、経済活動を盛り返す気分になれるだろうか?
ツケは、来た。
またしても。
ゴートゥートラベル?
ゴートゥーイート?
それとも
ゴートゥーコロナ?
なぜ、こんなコロナが出現してしまったのだろう。
ワクチンの普及は待たれるし、特効薬ができたらノーベル賞モノだと思うが、こんなコロナがなぜ出現してしまったのかを突き止める研究も進んで欲しい。
重症者の数が毎日発表されるが、その数が減った日は…亡くなられて重症者の数が減ったのではないか…と思うと、やりきれない気持ちになる。
都内については、文化の日の10日~2週間後に、感染拡大明らかになり、勤労感謝の日の日前後で拍車で第3波という感じでした・・・
政府はGOTO維持なので、たぶん、GOTOなくても旅行する人はいるでしょうが、メッセージにはなるだろうから、感染抑制のためには、NZや台湾のように、先手をうって出すべきでしたが、経済優先で帰って、泥沼になってしまった印象です・・・
※腎臓移植して、免疫抑制剤使っているので、普通の人より風邪でもかかりやすく、治りにくく、重症化しやすいので、非常にコロナ心配しています。
書き込み、ありがとうございます。
時間の外にようこそ。
そう、特に月曜はいつも少なめですよね。
反面、木曜金曜は、いつも多いです。
以前は月曜の感染者の数をマスコミが取り上げる時、「感染者が減りました」みたいな報道してましたが、あれは間違ったメッセージを送っていたと思ってました。
報道するなら、「感染者数が少なく出るはずの月曜日でもこの数字です」のような報道をするべきだと思ってました。
緊急事態宣言があったからこそ、テレワークを採用した企業は、宣言が解除されると、テレワークを廃止した企業は多いようです。
今では、こんなに感染者が増えてるにもかかわらず、電車はかなり混み合っています。
12月というのは、お店にとっては「稼ぎ時」。
なので、結果論になりますが、年末年始の感染者を抑制するためには、11月にもっと強いメッセージを出すべきでした。
11月の3連休にしても、連休直前に「がまんの連休にしてください」と言っても、駄目ですよね。
すでに外出の予定を入れてる人が大半でしょうし。
そう、目先の経済優先で、かえって泥沼になってしまってるのが現状でしょう。
免疫抑制剤ですか?
それは不安でしょうね・・。
どうか、くれぐれもお大事になさってください。