過ぎゆく光

デジイチを手に入れてから、毎日が楽しい♪
日々心にとまった一コマを写真に収めていきます。

手作り桟橋

2012年09月10日 08時01分57秒 | 東京湾百景
船橋港の船泊りには、それぞれの持ち主がつくったと思われる桟橋が並んでいる。

傾斜がたまらない^^






なぜか自転車が置いてある。






そして、私のいちばんのお気に入り。

もはやアートの域。




いつも見ていただいてありがとうございます

↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ



↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪





光る橋、のこる光跡

2012年09月03日 08時01分12秒 | 東京湾百景
東京ゲートブリッジの夕景、夜景を撮るため、たくさんのカメラマンが待機していた。

私はゲートブリッジ撮影は初めて^^

この橋は航空機と大型船舶の両方の航路にあたる。

そのため橋の高さ、桁下の高さに配慮してこういうデザインになったそうだ。







ライトアップ♪

画面左に入っている線は飛行機の光跡。






日が完全に暮れるとこんな雰囲気。

三脚を立てて、しぼりを絞り込んで撮る。

ふだんやらない撮影でなかなか楽しかった^^



いつも見ていただいてありがとうございます

↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ



↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪

開演を待つ

2012年09月02日 07時56分59秒 | 東京湾百景
彩雲が見える日だった。






その場所にはイカちゃんとマンボウさん(?)がいた。






遠くには風力発電。






そしてガントリークレーンの群れ。






いいカーブだ♪






さてさて、この道路の先は?



いつも見ていただいてありがとうございます

↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ



↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪

船橋漁港

2012年08月29日 09時09分22秒 | 東京湾百景
最近漁港に興味がある。

大きな漁港じゃなくても小さな漁港で十分。

船橋は東京湾の最奥部に位置するが、今でもアサリや魚をとる漁業が続いている。






















いつも見ていただいてありがとうございます

↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ



↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪

朝の港

2012年08月28日 09時16分06秒 | 東京湾百景
朝6時に起きて船橋港に出かけたが、すでに猛暑が始まっていた。

6時じゃ遅いのね^^; 5時に起きなくちゃいけないんだね(><)










いつも見ていただいてありがとうございます

↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ



↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪

移ろう色

2012年08月15日 07時00分00秒 | 東京湾百景
お台場から見る東京湾の夕暮れ。

今回はすべて太陽光モード。

味付けをしなくても刻一刻変わっていく空の色に、ただただ見とれていた。

18時38分。






18時43分。






18時51分。






19時04分。


いつも見ていただいてありがとうございます

↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ



↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪

イミテーション ワールド

2012年08月10日 07時00分00秒 | 東京湾百景
お台場のヴィーナスフォートは、ヨーロッパの街並みを模した商業施設。

こんな噴水があったり、





空の色が時間によって変化したり。








いつも見ていただいてありがとうございます

↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ



↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪

はじまりは雨

2012年08月08日 07時00分00秒 | 東京湾百景
新橋でゆりかもめに乗り込むと、雨が降っていた。

カサ持ってないけど、どうしよう(^^;


撮影に出かけるときは、いつも荷物に迷う。

カメラはどれ? レンズは?

夏なら水筒もいるし、カサはどうする?


天気予報をチェックしたけど、雨なんて書いてなかったのに~~。








(RICOH GRD4)

いつも見ていただいてありがとうございます

↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ



↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪

はかり

2012年03月14日 09時06分42秒 | 東京湾百景
船橋港にあったはかり。

何を計るのだろう?



コメントをいただいているのになかなかお返事が書けず、すみません。
またしばらくPCから離れますm(__)m



いつも見ていただいてありがとうございます


↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ



↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ人気ブログランキング


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪


満ちる

2012年03月09日 12時15分13秒 | 東京湾百景
やっぱり水辺の風景が好き。

水辺というか、水にまつわる風景。

雨もそうだし、水たまりもそう。

でも清流とか滝の流れを露光時間を変えて写すというのは、

それほど惹かれないんだな、これが^^;


船橋港をGRD Ⅳのポジフィルム調で。









いつも見ていただいてありがとうございます


↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ



↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ人気ブログランキング


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪