もう半月前になってしまった(^^;
諏訪湖の花火大会のあと、大渋滞に巻き込まれつつ朝方たどりついた山梨県の二十曲峠。
本当はもっと早くに着いて、富士山に浮かび上がる「人」という文字と星の軌跡を撮影するはずだったが、
すでに「人」は風前のともしび。
しかし、この日の朝は赤富士はしっかり見ることができた。
ちなみに、赤富士というのは晩夏から初秋にかけて、早朝に富士山が朝日に染まって起こる現象。
これに対して、紅富士は冬場、残雪が朝日や夕日で紅色に染まる現象。
なんだそうだ。
04:17
04:47
04:57
05:06
05:07
自分ではなかなか撮ろうと思わない富士山。
いい記念になったかな^^
いつも見ていただいてありがとうございます
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ
↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ
new! 我が家の猫写真はコチラ♪
new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪
諏訪湖の花火大会のあと、大渋滞に巻き込まれつつ朝方たどりついた山梨県の二十曲峠。
本当はもっと早くに着いて、富士山に浮かび上がる「人」という文字と星の軌跡を撮影するはずだったが、
すでに「人」は風前のともしび。
しかし、この日の朝は赤富士はしっかり見ることができた。
ちなみに、赤富士というのは晩夏から初秋にかけて、早朝に富士山が朝日に染まって起こる現象。
これに対して、紅富士は冬場、残雪が朝日や夕日で紅色に染まる現象。
なんだそうだ。
04:17
04:47
04:57
05:06
05:07
自分ではなかなか撮ろうと思わない富士山。
いい記念になったかな^^
いつも見ていただいてありがとうございます
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ
↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ
new! 我が家の猫写真はコチラ♪
new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪