スカイアクアリウムでは文字通り、空と水中の世界が混沌とした写真が撮れる。
ところが、この写真がクセモノ^^;
撮れる場所は1ヶ所のみなのだが、撮ってみるとものすごく難しい。
魚にピントを合わせると、高層ビルから見下ろした光景がよくわからない。

絞りを絞って外の風景にピントを合わせてみると、当然魚がボケる(^^;
そもそも昨年度はココでカクレクマノミがたくさん泳いでいて、かわいかった。
他の方の写真ブログでそれを見て来たのだが、今年の魚はあんまり可愛くないぞ~^^;

小さな魚もいるのだが、なかなかピントが合わない(><)

水槽を横から撮るとこんな感じ。天然・多重露光^^

ちなみにスカイアクアリウムの入り口はこんな様子。
森ビル52Fの展望台「東京シティビュー」に設置されている。
右上に細長く見える水槽が、今日の写真の水槽。
夜になるとこ~んなブルーに染まっていい感じ♪

見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援よろしくお願いしますm(__)m

ところが、この写真がクセモノ^^;
撮れる場所は1ヶ所のみなのだが、撮ってみるとものすごく難しい。
魚にピントを合わせると、高層ビルから見下ろした光景がよくわからない。

絞りを絞って外の風景にピントを合わせてみると、当然魚がボケる(^^;
そもそも昨年度はココでカクレクマノミがたくさん泳いでいて、かわいかった。
他の方の写真ブログでそれを見て来たのだが、今年の魚はあんまり可愛くないぞ~^^;

小さな魚もいるのだが、なかなかピントが合わない(><)

水槽を横から撮るとこんな感じ。天然・多重露光^^

ちなみにスカイアクアリウムの入り口はこんな様子。
森ビル52Fの展望台「東京シティビュー」に設置されている。
右上に細長く見える水槽が、今日の写真の水槽。
夜になるとこ~んなブルーに染まっていい感じ♪

見てくれてどうもありがとう。
↓ぽちっと応援よろしくお願いしますm(__)m
