過ぎゆく光

デジイチを手に入れてから、毎日が楽しい♪
日々心にとまった一コマを写真に収めていきます。

メタセコイヤの森

2009年12月31日 10時13分16秒 | 自然・風景
水元公園のメタセコイヤの森。



水辺の風景はなぜか心が落ち着く。これからも撮りたいテーマのひとつだ。

1年の終わりですね。
つたない写真をいつも見て下さって、ありがとうございます。
また来年もいろんな写真を撮ってゆきますので、どうぞよろしくお願いします。



↓ぽちっと応援、よろしくお願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ


↓こちらもクリック応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

spallow man

2009年12月30日 09時33分56秒 | スナップ
上野・不忍池のほとりで。
すずめが群れていた。



おじさんがパンくずをくれるので、みんな待っているのだ。



「このくらいに小さく丸めると、手すりの上で食べるけど」



「大きいとどこかへ持って行ってゆっくり食べるんだ」と何度もやって見せてくれた。

人は鳥や野良猫に食べ物を差し入れすることがあるけれど、それは「与える」とか「施し」ているのではない。
むしろ、可愛いしぐさやまなざしとか、ぬくもりとか、ふれあいとか、計り知れないものをもらっているのだと思う。



いつも見て下さって、ありがとう♪

↓ぽちっと応援、よろしくお願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ


↓こちらもクリック応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

オジギソウ幻想

2009年12月29日 02時52分03秒 | 植物
花の美術館温室に前からずっといたはずなのに、つい最近まで気づかなかった。
小さくて、かわいいオジギソウ。



いろんな撮り方ができそうな気がするけれど、まだ手探り状態。

また来年たくさん撮らせてね^^



いつも見て下さって、ありがとう♪

↓ぽちっと応援、よろしくお願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ


↓こちらもクリック応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

不忍池・冬鳥カタログ

2009年12月28日 11時08分26秒 | 動物
1週間ほど前、上野の不忍池のほとりを歩いた。
不忍池は夏の間、背の高い蓮の葉が水面を覆いつくすのだが、冬はそれが枯れてこんな感じ^^;



見ると、いろんな鳥がいる。
鳥は一時期熱心に撮ってみたけど、谷津干潟で私のレンズ&腕前ではまともな写真が撮れなかった。
また、ポイントでひたすら鳥を待つ、という撮影スタイルも私には合わないことがわかった(^^;
というわけでもう鳥は追い求めなくなったのだが、不忍池は鳥がすぐそばにいる。
カモなどは人になついて、パンくずをもらおうと道をよちよちついてくるほど。

これはやっぱり撮りたくなる^^ 以下、不忍池で見かけた鳥たち。
いかにもカタログ的な写真で恐縮だが、まあいろんな鳥がいるということで^^;


まずは大好きなキンクロハジロ。寝グセのような冠羽と黄色の目がたまらない^^



くちばしがでかくて、ついバランスが悪いなあと思ってしまうハシビロガモ^^



左はオナガガモ、右はホシハジロ。オナガガモはシブイ色だが美しい。



オオバン。ここからはカモではない。



冬の顔がとってもかわいいユリカモメ(夏はガングロ^^)。でもギャーギャー鳴いて、けっこうウルサイ^^;



コサギ。飾り羽が美しい♪



最後は見上げながらガン見(?)するキンクロハジロ~ず。



いつも見て下さって、ありがとう♪

↓ぽちっと応援、よろしくお願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ


↓こちらもクリック応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ネガポジ反転

2009年12月27日 10時09分42秒 | あそび
PENTAX k-7にはデジタルフィルターという機能があって、ソフトフォーカスやトイカメラ風、
1色だけ残してモノクロにする色抽出など、いろいろな効果が手軽に楽しめる。

そのひとつに「ネガポジ反転」があるので遊んでみた。
フィギアスケート。
40インチのテレビがすごく小さく見える^^;



猫のつめきり。2つもあるのに、肝心なときにはどっちも見つからない。



爪切りを嫌がり、人の背中に爪を深く立てるくるみ女王さま(^^;

なんて遊んでる場合ではない。年賀状もまだ手付かず。ああああ。



いつも見て下さって、ありがとう♪

↓ぽちっと応援、よろしくお願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ


↓こちらもクリック応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

モノクローム

2009年12月26日 09時15分48秒 | モノクローム
来年はモノクロームも勉強したいと思っている。



あれもこれもと手を広げるつもりはないけれど、モノクロをしっかり撮れるようになると、
カラーの写真にもそれはかならず活かされるというのがプロカメラマンのお話だった。



あっこちらはモノクロではないね^^




いつも見て下さって、ありがとう♪

↓ぽちっと応援、よろしくお願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ


↓こちらもクリック応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

クリスマスの朝の花

2009年12月25日 08時42分55秒 | テーブルフォト
洋館で撮りためたクリスマス写真はまだまだあるのだが、もうたくさんアップしてきたので今日はお花を♪



サンルームのガラスのテーブルのお花はいつもたくさん撮ってしまう^^



23日にはお花が変わっていた。

山手洋館の写真は今あちこちで皆さんアップされていて、自分の撮った写真と見比べる楽しさがある。
テーブルフォトの練習にもなるし、なによりその空間で撮ることが楽しい。
また来年も何度か足を運ぼうと思う。



いつも見て下さって、ありがとう♪

↓ぽちっと応援、よろしくお願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ


↓こちらもクリック応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

横浜山手洋館の夕べ

2009年12月24日 10時15分04秒 | 夕暮れと夜・イルミ・花火
昨日はふたたび横浜山手洋館へ。
というのもおとついと昨日だけ、イタリア庭園が2000本のキャンドルでライトアップされるのだ。
昼間じっくり洋館めぐりをして、少し時間調整してから再びイタリア庭園へ。



細長い筒の中にキャンドルが入っている。



ここがキャンドルのメインの場所。



人、人、人、カメラマン、カメラマン、カメラマン……。



最初は手持ちで大丈夫だったが、さすがに後半は無理。
ミニ三脚と2秒タイマーのシャッターで撮影した(レリーズがなくてもタイマーを使うとなんとかなります)。



ろうそくの炎はいつ見てもやさしい。




いつも見て下さって、ありがとう♪

↓ぽちっと応援、よろしくお願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ


↓こちらもクリック応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

家路を急ぎながら

2009年12月23日 00時04分43秒 | 夕暮れと夜・イルミ・花火
冬の夜の訪れは早い。
早く家に帰ろう、そんな焦りに似た気持ちで歩いていたけど、
ココでつかまってしまった!!










ホワイトバランスをいじったり、画角を変えてみたり。
丸ボケの大きさをいろいろ変えて……。ああ楽しい
なんて言ってる場合じゃない、ほ、ほんと早く帰らなくちゃ



いつも見て下さって、ありがとう♪

↓ぽちっと応援、よろしくお願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ


↓こちらもクリック応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

明るいクリスマス

2009年12月22日 07時00分02秒 | スナップ
2本目の投稿。

暗い写真のあとは明るい洋館スナップを^^








陽あたりのいい部屋、向こうにはサンルームも。
いつもこの洋館にくるたび、「ここに住みたい♪」とシンケンに妄想する私^^;



いつも見て下さって、ありがとう♪

↓ぽちっと応援、よろしくお願いしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ


↓こちらもクリック応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング